東京競馬場|東京芝2500mのデータ(脚質・枠順・血統・種牡馬等)
東京芝2500m|コース特徴
左回りで、一周約2120mとJRA10競馬場の中でも最大の広さを持つコース。
約530mの長い直線が特徴で、途中に高低差2mの急坂もあり、差し・追込が非常に有利。
2400mコースより、スタート位置を100m後ろにしたのみなので、コース傾向は似ている。
現在このコースでは、重賞の目黒記念とアルゼンチン共和国杯しか行われない。
東京芝2500m|人気別成績
人気 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1番人気 | 2-0-1-3 | 33.3% 118 |
50.0% 83 |
2番人気 | 1-1-0-4 | 16.7% 80 |
33.3% 58 |
3番人気 | 2-0-1-3 | 33.3% 210 |
50.0% 116 |
4~6番人気 | 0-5-0-13 | 0.0% 0 |
27.8% 98 |
7~9番人気 | 1-0-3-14 | 5.6% 92 |
22.2% 105 |
10番人気~ | 0-0-1-38 | 0.0% 0 |
2.6% 92 |
東京芝2500m|脚質別成績
脚質 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
逃げ | 0-0-0-6 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
先行 | 4-0-1-18 | 17.4% 129 |
21.7% 203 |
差し | 0-4-5-26 | 0.0% 0 |
25.7% 87 |
追込 | 2-2-0-24 | 7.1% 40 |
14.3% 38 |
マクリ | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
東京芝2500m|枠順別成績
枠順 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1枠 | 0-1-1-7 | 0.0% 0 |
22.2% 67 |
2枠 | 0-2-1-7 | 0.0% 0 |
30.0% 428 |
3枠 | 2-0-2-6 | 20.0% 207 |
40.0% 135 |
4枠 | 0-2-0-10 | 0.0% 0 |
16.7% 48 |
5枠 | 1-0-1-10 | 8.3% 40 |
16.7% 57 |
6枠 | 1-0-1-10 | 8.3% 25 |
16.7% 45 |
7枠 | 1-1-0-12 | 7.1% 52 |
14.3% 35 |
8枠 | 1-0-0-13 | 7.1% 37 |
7.1% 19 |
東京芝2500m|血統(父系統)別成績
父系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 4-3-5-44 | 7.1% 57 |
21.4% 131 |
ミスプロ系 | 2-1-0-12 | 13.3% 59 |
20.0% 36 |
ロベルト系 | 0-1-1-3 | 0.0% 0 |
40.0% 88 |
その他 | 0-1-0-1 | 0.0% 0 |
50.0% 230 |
ナスルーラ系 | 0-0-0-7 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ノーザンダンサー系 | 0-0-0-8 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
東京芝2500m|血統(種牡馬)別成績
種牡馬 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
オルフェーヴル | 2-0-0-5 | 28.6% 118 |
28.6% 60 |
ステイゴールド | 1-0-2-4 | 14.3% 104 |
42.9% 112 |
ルーラーシップ | 1-0-0-5 | 16.7% 80 |
16.7% 25 |
ロードカナロア | 1-0-0-4 | 20.0% 82 |
20.0% 40 |
ゴールドシップ | 1-0-0-0 | 100.0% 1660 |
100.0% 510 |
ディープインパクト | 0-2-1-16 | 0.0% 0 |
15.8% 65 |
ハーツクライ | 0-1-1-11 | 0.0% 0 |
15.4% 296 |
スクリーンヒーロー | 0-1-1-2 | 0.0% 0 |
50.0% 110 |
キングカメハメハ | 0-1-0-3 | 0.0% 0 |
25.0% 50 |
ノヴェリスト | 0-1-0-1 | 0.0% 0 |
50.0% 230 |
ゼンノロブロイ | 0-0-1-2 | 0.0% 0 |
33.3% 180 |
ジャングルポケット | 0-0-0-3 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ハービンジャー | 0-0-0-3 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
タートルボウル | 0-0-0-3 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ジャスタウェイ | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
カンパニー | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ローエングリン | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
バゴ | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ドリームジャーニー | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ディープブリランテ | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
東京芝2500m|血統(母父)別成績
母父 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
シンボリクリスエス | 2-1-1-3 | 28.6% 118 |
57.1% 124 |
サンデーサイレンス | 1-0-0-6 | 14.3% 68 |
14.3% 21 |
Alzao | 1-0-0-1 | 50.0% 365 |
50.0% 120 |
ボストンハーバー | 1-0-0-0 | 100.0% 1660 |
100.0% 510 |
Galileo | 1-0-0-0 | 100.0% 410 |
100.0% 200 |
キングカメハメハ | 0-2-2-6 | 0.0% 0 |
40.0% 174 |
ディープインパクト | 0-2-0-2 | 0.0% 0 |
50.0% 165 |
ロージズインメイ | 0-1-0-0 | 0.0% 0 |
100.0% 250 |
Gone West | 0-0-1-1 | 0.0% 0 |
50.0% 75 |
Bernstein | 0-0-1-1 | 0.0% 0 |
50.0% 1800 |
東京芝2500m|血統(母系統)別成績
母系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ロベルト系 | 2-1-1-9 | 15.4% 63 |
30.8% 66 |
ノーザンダンサー系 | 2-0-2-19 | 8.7% 49 |
17.4% 195 |
サンデーサイレンス系 | 1-2-0-15 | 5.6% 26 |
16.7% 45 |
ナスルーラ系 | 1-0-0-5 | 16.7% 276 |
16.7% 85 |
ミスプロ系 | 0-2-3-23 | 0.0% 0 |
17.9% 67 |
他ターントゥ系 | 0-1-0-0 | 0.0% 0 |
100.0% 250 |
その他 | 0-0-0-4 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
東京芝2500m|騎手別成績
騎手 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ルメール | 2-0-1-2 | 40.0% 166 |
60.0% 114 |
横山典弘 | 2-0-0-2 | 50.0% 222 |
50.0% 87 |
レーン | 1-1-0-0 | 50.0% 365 |
100.0% 330 |
丹内祐次 | 1-0-0-0 | 100.0% 1660 |
100.0% 510 |
戸崎圭太 | 0-2-0-1 | 0.0% 0 |
66.7% 240 |
M.デム | 0-1-0-3 | 0.0% 0 |
25.0% 62 |
川田将雅 | 0-1-0-1 | 0.0% 0 |
50.0% 100 |
アヴドゥ | 0-1-0-0 | 0.0% 0 |
100.0% 380 |
福永祐一 | 0-0-1-3 | 0.0% 0 |
25.0% 112 |
坂井瑠星 | 0-0-1-2 | 0.0% 0 |
33.3% 133 |
北村宏司 | 0-0-1-1 | 0.0% 0 |
50.0% 1800 |
柴田善臣 | 0-0-1-1 | 0.0% 0 |
50.0% 270 |
岩田望来 | 0-0-1-0 | 0.0% 0 |
100.0% 190 |
石橋脩 | 0-0-0-4 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
岩田康誠 | 0-0-0-3 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
高倉稜 | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
三浦皇成 | 0-0-0-4 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
田辺裕信 | 0-0-0-4 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
荻野極 | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
武豊 | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
※検索期間:2019.1.1~2021.12.31
東京芝2500m|予想ポイント
- 荒れやすいコース
- 内枠(1枠は不振)
- 差し・追込
- オルフェーヴル、ステイゴールド、ディープインパクト、ハーツクライ、スクリーンヒーロー
- ルメール、横山典弘、レーン、戸崎圭太
差し・追込が非常に有利なコース
枠順では内枠が圧倒的有利で、特に2・3枠が好成績を残している。ただ、1枠は不振傾向なので注意。
種牡馬は、オルフェーヴル・ステイゴールド・ディープインパクト・ハーツクライ・スクリーンヒーローが複数回馬券になっています。
騎手は、ルメール・横山典弘・レーン・戸崎圭太が複数回馬券になっており注目です。
カテゴリー: 東京
最新更新日: 2022年1月13日