東京ダート2100mの特徴とデータ傾向(脚質・枠順・血統・種牡馬・騎手等)

無料で買い目・予想をゲット!

以下サイトでは、買い目・予想等を無料で提供しています!

東京ダート2100m|コース特徴・形態

東京ダート2100m

回り左回り
芝質
高低差2.5m
直線坂急坂
直線距離501.6m(1/10位)
1角距離約240m(短い)
備考

東京ダート2100mは左回りで、高低差2.4mの急坂を含む約500mの直線が最大の特徴。
その為、本来は逃げ・先行が有利なダート戦にもかかわらず、直線の末脚勝負に徹する馬もいます。

最初のコーナーまでの距離が短く、長距離戦ながら先手争いが激しくなる場合もあります。

東京ダート2100m|2025年開催重賞

重賞の開催はありません。

東京ダート2100m|人気別成績

人気着度数勝率
単回値
複勝率
複回値
1番人気40-27-11-3635.1%
85
68.4%
89
2番人気22-16-20-5619.3%
83
50.9%
83
3番人気15-21-17-6113.2%
77
46.5%
90
4~6番人気25-31-32-2547.3%
80
25.7%
72
7~9番人気8-14-28-2922.3%
39
14.6%
66
10番人気以下4-5-6-6270.6%
79
2.3%
33

東京ダート2100m|脚質別成績

逃げ・先行がやや有利なコース

脚質着度数勝率
単回値
複勝率
複回値
逃げ16-12-10-8213.3%
142
31.7%
85
先行54-51-43-26013.2%
170
36.3%
103
差し33-42-45-4995.3%
40
19.4%
54
追込8-7-15-4771.6%
14
5.9%
23
マクリ3-2-1-723.1%
93
46.2%
86

東京ダート2100m|枠順別成績

枠順では中枠が僅かに好成績で、特に6枠には注目。

枠順着度数勝率
単回値
複勝率
複回値
1枠10-7-9-1535.6%
216
14.5%
60
2枠5-10-11-1652.6%
13
13.6%
29
3枠18-13-12-1539.2%
53
21.9%
48
4枠16-19-12-1607.7%
108
22.7%
79
5枠15-20-10-1726.9%
27
20.7%
52
6枠20-16-24-1648.9%
54
26.8%
71
7枠13-16-15-1835.7%
35
19.4%
51
8枠17-13-21-1767.5%
85
22.5%
80

東京ダート2100m|血統(種牡馬)別成績

種牡馬は、キングカメハメハがダントツのリーディング。また、リアルスティールが抜群の好成績を残しています。その他、オルフェーヴル・キズナ・キタサンブラック・サトノクラウン、出走数は少ないですがジョーカプチーノ・ブリックスアンドモルタルにも注目です。

血統(種牡馬)着度数勝率
単回値
複勝率
複回値
キングカメハメハ13-12-6-4616.9%
84
40.3%
83
ディープインパクト7-4-1-3514.9%
94
25.5%
54
オルフェーヴル7-3-2-3415.2%
116
26.1%
66
リアルスティール6-5-0-1028.6%
170
52.4%
117
キズナ6-3-6-3611.8%
144
29.4%
82
ホッコータルマエ5-5-9-487.5%
60
28.4%
67
キタサンブラック5-2-3-1817.9%
102
35.7%
68
ドレフォン4-1-4-2611.4%
27
25.7%
50
ドゥラメンテ3-3-3-327.3%
37
22.0%
81
サトノクラウン3-2-2-1017.6%
97
41.2%
75
エピファネイア2-5-6-334.3%
19
28.3%
49
リオンディーズ2-3-3-158.7%
42
34.8%
67
パイロ2-3-2-256.3%
65
21.9%
46
ロードカナロア2-2-3-197.7%
27
26.9%
58
ジョーカプチーノ2-2-2-128.6%
185
85.7%
137
シニスターミニスター2-2-1-217.7%
538
19.2%
105
ブリックスアンドモルタル2-2-0-620.0%
52
40.0%
64
ルーラーシップ2-1-3-463.8%
46
11.5%
34
トビーズコーナー2-1-0-818.2%
151
27.3%
177
ラブリーデイ2-1-0-916.7%
41
25.0%
33

東京ダート2100m|血統(父系統)別成績

血統(父系統)着度数勝率
単回値
複勝率
複回値
サンデーサイレンス系45-40-44-4917.3%
73
20.8%
70
ミスプロ系36-33-34-3557.9%
94
22.5%
60
ノーザンダンサー系20-21-17-2217.2%
39
20.8%
55
ロベルト系8-8-11-936.7%
30
22.5%
37
ナスルーラ系5-9-4-1283.4%
111
12.3%
39
その他0-2-2-170.0%
0
19.0%
37
他ターントゥ系0-1-2-210.0%
0
12.5%
55

東京ダート2100m|血統(母父)別成績

血統(母父)着度数勝率
単回値
複勝率
複回値
キングカメハメハ9-10-9-838.1%
45
25.2%
58
ハーツクライ6-3-3-2416.7%
64
33.3%
60
シンボリクリスエス5-5-7-547.0%
40
23.9%
64
キングヘイロー5-1-4-1025.0%
162
50.0%
103
クロフネ4-4-4-319.3%
158
27.9%
96
ゼンノロブロイ4-4-3-2112.5%
100
34.4%
65
マンハッタンカフェ4-3-1-2213.3%
47
26.7%
47
スペシャルウィーク3-4-4-229.1%
23
33.3%
70
Majestic Warrior3-3-0-527.3%
92
54.5%
88
Empire Maker3-0-4-1215.8%
73
36.8%
67

東京ダート2100m|血統(母系統)別成績

血統(母系統)着度数勝率
単回値
複勝率
複回値
ノーザンダンサー系35-24-37-3188.5%
170
23.2%
87
ミスプロ系29-28-30-3277.0%
42
21.0%
59
サンデーサイレンス系27-40-27-4045.4%
25
18.9%
42
ロベルト系10-10-8-918.4%
84
23.5%
71
ナスルーラ系6-6-4-1234.3%
23
11.5%
26
その他6-4-5-4510.0%
91
25.0%
65
他ターントゥ系1-2-3-184.2%
5
25.0%
50

東京ダート2100m|騎手別成績

騎手は、リーディングのルメールは好走率が高く、2位の木幡巧也は回収率が高いです。続く戸崎圭太や菅原明良、出走数は少ないですが武豊・レーン・Mデムーロ・川田将雅にも注目です。

騎手着度数勝率
単回値
複勝率
複回値
ルメール13-6-6-1830.2%
88
58.1%
92
木幡巧也10-5-5-5014.3%
424
28.6%
130
戸崎圭太9-12-6-4712.2%
42
36.5%
69
菅原明良8-8-5-5310.8%
51
28.4%
85
田辺裕信5-5-3-458.6%
49
22.4%
52
大野拓弥4-7-3-427.1%
97
25.0%
95
武豊4-2-2-336.4%
298
72.7%
142
レーン4-2-1-1023.5%
69
41.2%
58
横山武史3-7-5-326.4%
25
31.9%
57
永野猛蔵3-3-3-505.1%
54
15.3%
36
M.デム3-2-2-1116.7%
52
38.9%
77
石川裕紀3-1-3-535.0%
23
11.7%
32
吉田豊3-1-1-406.7%
43
11.1%
24
柴田大知2-4-4-295.1%
67
25.6%
166
内田博幸2-4-3-583.0%
19
13.4%
35
川田将雅2-4-3-613.3%
32
60.0%
82
坂井瑠星2-3-3-1210.0%
20
40.0%
76
松山弘平2-3-3-178.0%
62
32.0%
64
丸田恭介2-2-6-384.2%
16
20.8%
73
原優介2-0-4-384.5%
60
13.6%
71

※調査期間:2022.1.1~2024.12.31
各項目の評価基準

東京ダート2100m|予想ポイント

項目内容
人気やや堅く決まりやすいコース
脚質逃げ・先行
枠順中枠(特に6枠)
種牡馬キングカメハメハ、リアルスティール
オルフェーヴル、キタサンブラック、サトノクラウン
キズナ
ジョーカプチーノ、ブリックスアンドモルタル
騎手ルメール
木幡巧也、戸崎圭太
菅原明良
武豊、レーン、Mデムーロ、川田将雅

※印は傾向の強さを表しています。

『フェアリーS』情報

東京競馬場コース一覧

ダート

コメント

無料で買い目・予想をゲット!

以下サイトでは、買い目・予想等を無料で提供しています!