阪神競馬場|阪神芝1200mのデータ(脚質・枠順・血統・種牡馬等)

阪神芝1200m|コース特徴

阪神芝1200m

内回りコースを使用。スタートから最初のコーナーまでの距離も短く、内枠が有利に思えるが実際は逆。勝負所の3コーナーから直線途中までが下り坂になっており、過度にスピードがつきやすい。勢いに乗っての外差しが有効なのが理由の1つ。

また阪神競馬場は、一般的に馬場が荒れて時計の掛かる馬場になる事が多い。特に内側の傷みがひどい場合があり、距離ロスの少ない内枠がアドバンテージにならない。

最後の直線は約357mと短め。しかし、残り200mから100mの間に勾配のキツイ急坂が待ち構えている。その為、短距離戦にかかわらず差しが比較的決まりやすい。

荒れ馬場傾向・直線の急坂の特徴から、パワータイプの馬が狙い目。


阪神芝1200m|人気別成績

人気 着度数 勝率
単回値
複勝率
複回値
1番人気 17-21-11-29 21.8%
50
62.8%
85
2番人気 20-6-5-47 25.6%
110
39.7%
65
3番人気 10-20-7-41 12.8%
77
47.4%
93
4~6番人気 18-17-34-165 7.7%
65
29.5%
80
7~9番人気 9-4-13-202 3.9%
106
11.4%
60
10番人気~ 4-10-9-323 1.2%
101
6.6%
77

阪神芝1200m|脚質別成績

脚質 着度数 勝率
単回値
複勝率
複回値
逃げ 28-12-8-30 35.9%
657
61.5%
228
先行 26-40-31-192 9.0%
72
33.6%
107
差し 15-19-28-292 4.2%
33
17.5%
59
追込 9-7-12-293 2.8%
28
8.7%
27
マクリ 0-0-0-0 0.0%
0
0.0%
0

阪神芝1200m|枠順別成績

枠順 着度数 勝率
単回値
複勝率
複回値
1枠 11-8-8-80 10.3%
89
25.2%
88
2枠 15-9-8-79 13.5%
195
28.8%
97
3枠 9-15-13-79 7.8%
212
31.9%
134
4枠 6-6-14-104 4.6%
33
20.0%
66
5枠 12-10-9-106 8.8%
113
22.6%
61
6枠 8-10-6-119 5.6%
31
16.8%
42
7枠 9-7-17-115 6.1%
43
22.3%
69
8枠 8-13-4-125 5.3%
44
16.7%
63

阪神芝1200m|血統(父系統)別成績

父系統 着度数 勝率
単回値
複勝率
複回値
サンデーサイレンス系 29-31-32-343 6.7%
90
21.1%
76
ミスプロ系 23-30-22-202 8.3%
72
27.1%
86
ノーザンダンサー系 9-6-12-126 5.9%
94
17.6%
65
ナスルーラ系 6-5-6-39 10.7%
218
30.4%
108
他ターントゥ系 5-1-1-23 16.7%
69
23.3%
65
その他 4-2-0-23 13.8%
159
20.7%
51
ロベルト系 2-3-6-51 3.2%
9
17.7%
36

阪神芝1200m|血統(種牡馬)別成績

種牡馬 着度数 勝率
単回値
複勝率
複回値
ロードカナロア 16-18-10-72 13.8%
120
37.9%
113
ダイワメジャー 11-2-2-34 22.4%
525
30.6%
126
キズナ 3-5-3-34 6.7%
35
24.4%
89
ジャスタウェイ 3-1-0-14 16.7%
87
22.2%
42
メイショウボーラー 3-0-0-12 20.0%
98
20.0%
30
ブラックタイド 2-4-4-14 8.3%
199
41.7%
199
ビッグアーサー 2-1-4-10 11.8%
56
41.2%
87
アドマイヤムーン 2-1-4-11 11.1%
217
38.9%
227
ヴァンセンヌ 2-1-0-12 13.3%
102
20.0%
45
ミッキーアイル 2-0-1-16 10.5%
40
15.8%
22
Fastnet Rock 2-0-0-0 100.0%
370
100.0%
170
カレンブラックヒル 1-3-1-5 10.0%
38
50.0%
326
ルーラーシップ 1-2-2-12 5.9%
24
29.4%
70
エピファネイア 1-2-2-13 5.6%
20
27.8%
77
リオンディーズ 1-2-1-8 8.3%
40
33.3%
70
ショウナンカンプ 1-2-0-5 12.5%
1163
37.5%
245
ディープインパクト 1-1-4-32 2.6%
4
15.8%
31
ジョーカプチーノ 1-1-3-4 11.1%
97
55.6%
171
モーリス 1-1-2-16 5.0%
11
20.0%
27
ドゥラメンテ 1-1-1-2 20.0%
94
60.0%
98

阪神芝1200m|血統(母父)別成績

母父 着度数 勝率
単回値
複勝率
複回値
サクラバクシンオー 5-8-1-19 15.2%
286
42.4%
131
スペシャルウィーク 5-4-2-13 20.8%
228
45.8%
130
キングカメハメハ 3-9-3-36 5.9%
94
29.4%
123
タイキシャトル 3-1-1-9 21.4%
122
35.7%
90
バブルガムフェロー 3-1-1-3 37.5%
132
62.5%
120
アグネスタキオン 3-0-2-18 13.0%
402
21.7%
114
ダンスインザダーク 2-2-2-24 6.7%
95
20.0%
76
シンボリクリスエス 2-1-2-16 9.5%
56
23.8%
49
Danehill Dancer 2-0-1-5 25.0%
90
37.5%
183
アッミラーレ 2-0-0-2 50.0%
300
50.0%
87

阪神芝1200m|血統(母系統)別成績

母系統 着度数 勝率
単回値
複勝率
複回値
サンデーサイレンス系 24-27-25-236 7.7%
79
24.4%
69
ミスプロ系 17-15-12-173 7.8%
119
20.3%
70
ノーザンダンサー系 17-14-22-200 6.7%
38
20.9%
71
ナスルーラ系 7-15-5-94 5.8%
83
22.3%
102
その他 5-1-4-36 10.9%
401
21.7%
94
他ターントゥ系 5-1-2-22 16.7%
90
26.7%
58
ロベルト系 3-5-9-46 4.8%
25
27.0%
83

阪神芝1200m|騎手別成績

騎手 着度数 勝率
単回値
複勝率
複回値
武豊 7-3-2-13 28.0%
126
48.0%
87
松山弘平 5-9-2-29 11.1%
67
35.6%
107
北村友一 5-2-0-8 33.3%
423
46.7%
220
坂井瑠星 5-1-3-11 25.0%
477
45.0%
155
藤岡康太 4-4-1-22 12.9%
176
29.0%
91
岩田康誠 4-4-0-12 20.0%
170
40.0%
85
岩田望来 4-2-5-22 12.1%
61
33.3%
81
鮫島克駿 4-2-4-23 12.1%
52
30.3%
79
秋山真一 3-2-0-15 15.0%
162
25.0%
111
吉田隼人 3-1-1-18 13.0%
252
21.7%
78
福永祐一 2-4-6-23 5.7%
12
34.3%
86
川田将雅 2-4-1-10 11.8%
32
41.2%
57
幸英明 2-3-2-37 4.5%
44
15.9%
59
酒井学 2-3-1-27 6.1%
39
18.2%
37
松若風馬 2-2-2-33 5.1%
31
15.4%
71
古川吉洋 2-1-3-13 10.5%
947
31.6%
223
西村淳也 2-1-2-20 8.0%
33
20.0%
33
藤岡佑介 2-1-1-14 11.1%
30
22.2%
46
角田大河 2-0-0-5 28.6%
102
28.6%
44
原田和真 2-0-0-2 50.0%
300
50.0%
87

※検索期間:2020.1.1~2022.12.31

阪神芝1200m|予想ポイント

  1. どちらかと言えば中波乱傾向コース
  2. 逃げ・先行
  3. 内枠(特に2・3枠)
  4. ロードカナロア、ダイワメジャー、ブラックタイド、ビッグアーサー、アドマイヤムーン
  5. 武豊、松山弘平、北村友一、坂井瑠星、岩田康誠、川田将雅

逃げ・先行が有利なコース

枠順では内枠が圧倒的好成績で、特に2・3枠には注目。

種牡馬は、リーディング1・2位のロードカナロア・ダイワメジャーが抜けており、回収率も非常に高いです。その他、ブラックタイド・ビッグアーサー・アドマイヤムーンの好走率が高く好成績を残しています。

騎手は、リーディング上位の武豊・松山弘平・北村友一・坂井瑠星が好成績。その他、岩田康誠・川田将雅の好走率が高いです。

今週の重賞予想

▼過去データ傾向から推奨馬をピックアップ!

6月4日(日) 東京11R 安田記念(G1)
東京芝1600m

6月3日(土) 阪神11R 鳴尾記念(G3)
阪神芝2000m







カテゴリー: 阪神

最新更新日: 2023年3月23日




コメント欄