函館競馬場|函館芝1200mのデータ(脚質・枠順・血統・種牡馬等)

函館芝1200m|コース特徴

函館芝1200m

欧州で使われる緑が鮮やかな洋芝が使われているのが大きな特徴。芝の根付きの関係で野芝より馬場が柔らかく、非常に時計が掛かる。その為、欧州血統やパワータイプの馬が活躍する傾向にある。

スタートしてから3コーナー途中まで、緩やかな上り坂が続く。1200m戦だが、洋芝という事も相まって普通以上にスタミナを要するコースと言える。

また、約260mでJRAの10競馬場の中で最も短い最後の直線の部分はほぼ平坦。先行力も、好走には求められるでしょう。


函館芝1200m|人気別成績

人気 着度数 勝率
単回値
複勝率
複回値
1番人気 40-18-13-56 31.5%
75
55.9%
73
2番人気 29-27-17-54 22.8%
104
57.5%
92
3番人気 13-24-20-70 10.2%
64
44.9%
82
4~6番人気 29-28-40-284 7.6%
84
25.5%
68
7~9番人気 11-17-20-318 3.0%
75
13.1%
70
10番人気~ 5-13-18-472 1.0%
57
7.1%
97

函館芝1200m|脚質別成績

脚質 着度数 勝率
単回値
複勝率
複回値
逃げ 34-12-7-74 26.8%
167
41.7%
97
先行 64-57-43-290 14.1%
121
36.1%
105
差し 23-42-58-441 4.1%
50
21.8%
88
追込 6-16-20-448 1.2%
31
8.6%
46
マクリ 0-0-0-0 0.0%
0
0.0%
0

函館芝1200m|枠順別成績

枠順 着度数 勝率
単回値
複勝率
複回値
1枠 13-13-14-132 7.6%
88
23.3%
99
2枠 11-21-14-132 6.2%
47
25.8%
87
3枠 15-10-16-145 8.1%
73
22.0%
73
4枠 14-17-17-151 7.0%
48
24.1%
94
5枠 14-9-18-167 6.7%
106
19.7%
80
6枠 22-20-15-165 9.9%
92
25.7%
82
7枠 23-25-15-169 9.9%
91
27.2%
88
8枠 15-12-19-193 6.3%
39
19.2%
51

函館芝1200m|血統(父系統)別成績

父系統 着度数 勝率
単回値
複勝率
複回値
サンデーサイレンス系 55-57-55-553 7.6%
68
23.2%
75
ミスプロ系 32-28-30-333 7.6%
101
21.3%
79
ノーザンダンサー系 19-25-22-168 8.1%
36
28.2%
99
ロベルト系 11-9-13-100 8.3%
97
24.8%
119
ナスルーラ系 7-5-5-53 10.0%
54
24.3%
54
その他 2-1-1-23 7.4%
16
14.8%
37
他ターントゥ系 1-2-2-24 3.4%
84
17.2%
40

函館芝1200m|血統(種牡馬)別成績

種牡馬 着度数 勝率
単回値
複勝率
複回値
ロードカナロア 10-12-6-71 10.1%
46
28.3%
60
ダイワメジャー 8-5-6-61 10.0%
39
23.8%
61
モーリス 6-3-2-29 15.0%
226
27.5%
128
ビッグアーサー 5-3-4-12 20.8%
114
50.0%
72
ジョーカプチーノ 5-2-1-9 29.4%
183
47.1%
83
トーセンラー 5-2-0-9 31.3%
204
43.8%
100
カレンブラックヒル 4-3-2-26 11.4%
130
25.7%
76
リオンディーズ 4-2-5-13 16.7%
104
45.8%
116
キンシャサノキセキ 3-8-4-43 5.2%
65
25.9%
111
マツリダゴッホ 3-4-4-40 5.9%
130
21.6%
71
エピファネイア 3-3-5-35 6.5%
50
23.9%
90
ハーツクライ 3-3-4-17 11.1%
21
37.0%
215
ミッキーアイル 3-1-4-17 12.0%
41
32.0%
61
ジャスタウェイ 3-1-2-15 14.3%
200
28.6%
118
エイシンヒカリ 3-0-1-8 25.0%
525
33.3%
177
トゥザワールド 3-0-1-9 23.1%
640
30.8%
133
リーチザクラウン 2-3-2-8 13.3%
48
46.7%
81
Frankel 2-3-1-7 15.4%
42
46.2%
76
ブラックタイド 2-2-3-20 7.4%
63
25.9%
92
ヴィクトワールピサ 2-2-2-27 6.1%
39
18.2%
65

函館芝1200m|血統(母父)別成績

母父 着度数 勝率
単回値
複勝率
複回値
サクラバクシンオー 8-8-6-49 11.3%
146
31.0%
104
フレンチデピュティ 8-5-2-28 18.6%
75
34.9%
106
サンデーサイレンス 7-3-3-33 15.2%
293
28.3%
94
クロフネ 5-3-6-43 8.8%
175
24.6%
74
ゼンノロブロイ 5-1-1-27 14.7%
221
20.6%
72
ディープインパクト 4-6-4-40 7.4%
35
25.9%
54
タイキシャトル 4-4-2-23 12.1%
103
30.3%
92
スペシャルウィーク 3-3-1-26 9.1%
96
21.2%
55
エンドスウィープ 3-0-1-5 33.3%
373
44.4%
224
Redoute’s Choice 3-0-0-1 75.0%
177
75.0%
90

函館芝1200m|血統(母系統)別成績

母系統 着度数 勝率
単回値
複勝率
複回値
ノーザンダンサー系 36-23-36-320 8.7%
61
22.9%
65
サンデーサイレンス系 33-36-34-340 7.4%
79
23.3%
75
ミスプロ系 24-22-16-267 7.3%
87
18.8%
97
ナスルーラ系 17-25-19-151 8.0%
81
28.8%
85
ロベルト系 7-7-10-81 6.7%
43
22.9%
89
その他 6-9-7-57 7.6%
65
27.8%
100
他ターントゥ系 4-5-6-38 7.5%
64
28.3%
86

函館芝1200m|騎手別成績

騎手 着度数 勝率
単回値
複勝率
複回値
武豊 13-13-10-20 23.2%
129
64.3%
127
池添謙一 12-8-4-53 15.6%
79
31.2%
47
横山武史 11-8-12-46 14.3%
53
40.3%
86
大野拓弥 8-4-8-34 14.8%
87
37.0%
134
鮫島克駿 7-4-2-20 21.2%
193
39.4%
125
藤岡佑介 6-9-5-36 10.7%
41
35.7%
79
吉田隼人 6-4-6-43 10.2%
96
27.1%
81
丹内祐次 5-7-13-70 5.3%
86
26.3%
103
団野大成 5-3-4-33 11.1%
268
26.7%
111
菱田裕二 4-12-2-57 5.3%
35
24.0%
93
秋山稔樹 4-4-6-43 7.0%
36
24.6%
131
泉谷楓真 4-2-1-30 10.8%
64
18.9%
42
坂井瑠星 3-4-7-36 6.0%
59
28.0%
110
岩田康誠 3-2-2-34 7.3%
77
17.1%
65
松田大作 3-2-2-31 7.9%
134
18.4%
117
杉原誠人 3-1-3-8 20.0%
121
46.7%
465
山田敬士 3-1-1-33 7.9%
158
13.2%
60
亀田温心 3-0-0-46 6.1%
80
6.1%
24
横山和生 2-9-3-45 3.4%
37
23.7%
71
ルメール 2-5-5-17 6.9%
17
41.4%
68

※検索期間:2020.1.1~2022.12.31

函館芝1200m|予想ポイント

  1. やや荒れやすいコース
  2. 逃げ・先行
  3. 枠順の内外差無し
  4. ビッグアーサー、ジョーカプチーノ、トーセンラー、リオンディーズ、ロードカナロア、モーリス
  5. 武豊、池添謙一、横山武史、大野拓弥、鮫島克駿、杉原誠人

逃げ・先行がやや有利なコース

枠順では内外の成績差がほとんど無いですが、6・7枠には注目。

種牡馬は、ビッグアーサー・ジョーカプチーノ・トーセンラー・リオンディーズの好走率が非常に高いです。その他、リーディングのロードカナロア、回収率の高いモーリスにも注目。

騎手は、リーディングの武豊が回収率・好走率とも非常に高いです。その他、池添謙一・横山武史・大野拓弥・鮫島克駿、出走数は少ないですが杉原誠人も好成績を残しています。

今週の重賞予想

▼過去データ傾向から推奨馬をピックアップ!

10月1日(日) 中山11R スプリンターズS(G1)
中山芝1200m

9月30日(土) 阪神11R シリウスS(G3)
阪神ダート2000m







カテゴリー: 函館

最新更新日: 2023年3月23日




コメント欄