【目黒記念・2023年】競馬予想!過去データ傾向から推奨馬をピックアップ
今週は『目黒記念』が行われます。
過去10年のデータ傾向から注目すべきデータを調べてみました。
目黒記念が行われる東京芝2500mのコースデータと併せてご確認下さい。
==========
▼人気別成績
1人気 [1-2-2-5]
2人気 [1-2-0-7]
3人気 [2-0-1-7]
4・5人気[1-2-1-16]
6~9人気[4-2-4-30]
10人気~[1-2-2-74]
⇒ハンデ戦の為、波乱傾向が強めなレース。
特に、6~9番人気馬には注目です。
▼枠順別成績
1枠 [2-2-1-14]
2枠 [2-2-2-13]
3枠 [2-1-1-15]
4枠 [0-3-1-16]
5枠 [0-1-2-17]
6枠 [1-0-2-17]
7枠 [3-0-0-23]
8枠 [0-1-1-24]
⇒内枠が断然有利。
▼脚質別成績
逃げ [0-0-1-9]
先行 [2-2-3-30]
差し [6-7-5-56]
追込 [2-1-1-44]
⇒差し馬が好成績。
▼ハンデ(斤量)別成績
~53kg [1-0-1-18]
54kg [4-1-4-35]
55kg [1-4-0-38]
56kg [1-3-2-26]
56.5kg~[3-2-3-22]
⇒ハンデ56.5kg以上馬が好成績。
▼血統(父系統)別成績
ミスプロ系 [4-1-2-25]
サンデーS系 [4-7-8-80]
ナスルーラ系[1-1-0-9]
ロベルト系 [1-1-0-10]
ノーザンD系 [0-0-0-11]
その他系 [0-0-0-4]
⇒父ミスプロ系馬が好成績。
——————
▼前走、メトロポリタンSで1着or勝ち馬から0.9秒差以内だった馬
[0-3-4-24]
⇒メトロポリタンS組は[0-3-4-33]ですが、馬券になった馬は全てこの条件に該当していました。
また、前走差し競馬をしていた馬は[0-2-3-8]で注目です。
・カントル
・セファーラジエル
・ゼッフィーロ
・バラジ
▼前走、日経賞で6番人気以内だった馬
[2-1-1-4]
⇒日経賞組は[2-1-1-8]ですが、馬券になった馬は全てこの条件に該当していました。
また、そこから前走3着以内だった馬に絞ると[1-1-0-0]。
連対率100%まで好走率が上がります。
・ヒートオンビート
・ボッケリーニ
・ライラック
==========
上記のデータを踏まえ、特に推奨したいのはこの2頭。
- ボッケリーニ
⇒日経賞(2着/5人気)/差し/〇kg/父ミスプロ系/当日2番人気想定 - ゼッフィーロ
メトロポリタンS(3着/3人気)/差し/〇kg/父サンデーサイレンス系/当日8番人気想定
ボッケリーニは、前走日経賞を5番人気で2着。
連対率100%の好走条件に該当します。
昨年の勝ち馬で、血統・ハンデの好走条件もクリアしており、連覇する可能性はありそうです。
ゼッフィーロは、前走メトロポリタンSで差し競馬をして3着。
好走条件に該当しています。
また、6~9番人気馬の好走が多いレースなので、狙い目なんじゃないでしょうか。
今週の重賞予想
▼過去データ傾向から推奨馬をピックアップ!
6月4日(日) 東京11R 安田記念(G1)
東京芝1600m
6月3日(土) 阪神11R 鳴尾記念(G3)
阪神芝2000m