【アイビスサマーダッシュ・2023年】競馬予想!過去データ傾向から推奨馬をピックアップ

今週は『アイビスサマーダッシュ』が行われます。

過去10年のデータ傾向から注目すべきデータを調べてみました。

アイビスサマーダッシュが行われる新潟芝1000mのコースデータと併せてご確認下さい。

==========

▼人気別成績
1人気 [7-2-0-1]
2人気 [1-4-0-5]
3人気 [0-2-2-6]
4・5人気[0-1-2-17]
6~9人気[2-1-4-33]
10人気~[0-0-2-68]
⇒非常に堅いレースで、1番人気馬が7勝・9連対。
2ケタ人気馬は連対無しです。

 

▼枠順別成績
1枠 [0-0-1-16]
2枠 [1-2-0-14]
3枠 [0-0-1-17]
4枠 [1-1-0-18]
5枠 [1-1-1-17]
6枠 [1-2-2-15]
7枠 [2-2-4-16]
8枠 [4-2-1-17]
⇒圧倒的に外枠有利
内枠は非常に不利です。

 

▼脚質別成績
逃げ [3-7-0-6]
先行 [3-2-5-24]
差し [2-1-3-57]
追込 [2-0-2-43]
逃げ・先行馬が非常に好成績。

 

▼前走レース別成績
韋駄天S [4-6-1-26]
CBC賞 [4-0-1-14]
函館SS [1-1-2-14]
葵S [1-1-0-1]
バーデンBC[0-1-1-15]
他重賞 [0-0-0-10]
他OP/L [0-0-0-21]
条件戦 [0-1-5-27]
前走韋駄天S・CBC賞・函館SS・葵S組が好成績。

 

▼前走着順別成績
1着 [1-2-5-14]
2着 [2-3-1-5]
3・4着[5-3-0-17]
5~9着[1-2-3-48]
10着~[0-0-1-45]
前走4着以内馬が好成績。

 

▼血統(父系統)別成績
サンデーS系 [0-2-2-32]
ミスプロ系 [5-3-4-42]
ノーザンD系 [2-4-3-30]
ナスルーラ系[2-1-0-14]
その他系 [1-0-1-12]
父サンデーサイレンス系の馬は不振傾向。

 
——————

▼前走、韋駄天Sで4着以内かつ当日3番人気以内だった馬
[2-5-1-1]
⇒韋駄天S組は[4-6-1-26]・4着以内なら[4-5-1-11]。
当日3番人気以内になると、一気に好走率が上がります。
また、当日2番人気以内なら[2-4-0-0]で連対率100%。
トキメキ

 

▼半年以上の休み明けだった馬
[0-0-0-7]
⇒該当馬は少ないですが、当日3・4番人気馬もいながら全て馬券圏外に敗れています。
今年人気のジャングロ・オールアットワンスは1年以上ぶりですが・・・
ジャングロ
オールアットワンス

==========

上記のデータを踏まえ、特に推奨したいのはこの馬。

 

  • トキメキ
    ⇒韋駄天S(3着/4人気)/先行/父ミスプロ系/当日2番人気想定

 

前走韋駄天Sを3着し、当日2番人気想定。
連対率100%の好走条件に該当します。
その他、脚質・血統もクリア。
あとは有利な外枠を引けるかがポイントになりますが、どの枠でも好走する可能性は高そうです。

 


今週の重賞予想

▼過去データ傾向から推奨馬をピックアップ!

10月1日(日) 中山11R スプリンターズS(G1)
中山芝1200m

9月30日(土) 阪神11R シリウスS(G3)
阪神ダート2000m