【シルクロードS・2025年】競馬予想!過去データ傾向から推奨馬をピックアップ

無料で買い目・予想をゲット!

以下サイトでは、買い目・予想等を無料で提供しています!

今週は『シルクロードS』が行われます。 過去10年のデータ傾向から注目すべきデータを調べてみました。
※2021~2023年は中京開催

シルクロードSが行われる京都芝1200mのコースデータと併せてご確認下さい。

データ傾向

人気別成績

人気着度数勝率連対率複勝率
1番人気1-1-1-710.0%20.0%30.0%
2番人気5-0-1-450.0%50.0%60.0%
3番人気2-2-2-420.0%40.0%60.0%
4番人気2-1-0-720.0%30.0%30.0%
5~9番人気0-4-2-440.0%8.0%12.0%
10番人気~0-2-4-730.0%2.5%7.6%

⇒勝ち馬は全て4番人気以内馬

枠順別成績

枠順着度数勝率連対率複勝率
1枠3-2-0-1316.7%27.8%27.8%
2枠4-0-1-1421.1%21.1%26.3%
3枠0-1-1-170.0%5.3%10.5%
4枠1-3-1-155.0%20.0%25.0%
5枠1-1-2-165.0%10.0%20.0%
6枠0-0-2-180.0%0.0%10.0%
7枠1-2-1-223.8%11.5%15.4%
8枠0-1-2-240.0%3.7%11.1%

内枠(1・2枠)がやや好成績。

前走着順別成績

前走着順着度数勝率連対率複勝率
1着1-3-3-243.2%12.9%22.6%
2・3着3-2-3-1911.1%18.5%29.6%
4・5着5-3-0-1918.5%29.6%29.6%
6~9着0-2-2-390.0%4.7%9.3%
10着~1-0-2-382.4%2.4%7.3%

前走5着以内馬が好成績。

前走間隔別成績

前走間隔着度数勝率連対率複勝率
~中3週1-3-3-601.5%6.0%10.4%
中4~8週5-5-4-497.9%15.9%22.2%
中9週~4-2-3-3010.3%15.4%23.1%

中3週以下のローテ馬は不振傾向。

前走距離別成績

前走距離着度数勝率連対率複勝率
1200m8-8-7-1195.6%11.3%16.2%
1400m2-2-1-1410.5%21.1%26.3%
1600m0-0-2-60.0%0.0%25.0%

前走1400m組の好走率が高め。

血統(父系統)別成績

血統(父系統)着度数勝率連対率複勝率
ミスプロ系6-4-5-3911.1%18.5%27.8%
サンデーS系3-2-3-495.3%8.8%14.0%
ノーザンD系1-3-2-273.0%12.1%18.2%
その他系0-1-0-240.0%4.0%4.0%

父ミスプロ系の馬が好成績。

斤量(ハンデ)別成績

斤量(ハンデ)着度数勝率連対率複勝率
~53kg0-2-0-160.0%11.1%11.1%
54kg0-1-2-330.0%2.8%8.3%
55/55.5kg3-1-2-288.8%11.8%17.6%
56/56.5kg3-2-3-327.5%12.5%20.0%
57kg2-2-3-1310.0%20.0%35.0%
57.5kg~2-2-0-179.5%19.0%19.0%

ハンデ54kg以下馬は不振傾向。

年齢別成績

年齢着度数勝率連対率複勝率
4歳5-2-3-2215.6%21.9%31.3%
5歳1-4-2-322.6%12.8%17.9%
6歳3-3-3-347.0%14.0%20.9%
7歳~1-1-2-511.8%3.6%7.3%

7歳以上の高齢馬は不振傾向。

所属別成績

所属着度数勝率連対率複勝率
関東0-3-4-390.0%6.5%15.2%
関西10-7-6-1008.1%13.8%18.7%

⇒勝ち馬は全て関西馬

詳細データ

前走、スプリンターズSで9番人気以内だった馬

[3-1-0-8]

  • 該当無し

⇒スプリンターズS組は[3-1-0-14]。
馬券になった馬は全てこの条件に該当していました。

前走、京阪杯で7着以内かつ8番人気以内だった馬

[4-2-0-4]

  • ビッグシーザー(1着/1人気)
  • ウインカーネリアン(2着/3人気)

⇒京阪杯組は[4-2-0-17]。
馬券になった馬は全てこの条件に該当していました。

前走が、リステッドに変わった2020年以降の淀短距離Sだった馬

[0-0-1-23]

  • ソンシ
  • グランテスト
  • メイショウソラフネ
  • プルパレイ

⇒淀短距離S組は[1-3-3-32]。
このうち、OP特別だった2019年以前に絞ると[1-3-2-9]。
リステッドに変わって以降に馬券になった馬は、2019年3着のティーハーフ(前走3着/9番人気)だけです。

前走、1200mの3勝クラス戦を0.2秒差以上で勝った馬

[0-1-2-1]

  • カピリナ(1200m/勝0.3秒差)

⇒3勝クラス組は[0-1-2-8]。
馬券になった馬は全てこの条件に該当していました。

推奨馬

カピリナ

推奨レベル:B

項目評価内容
人気4番人気想定
前走着順前走1着
前走間隔中8週
前走距離前走1200m
血統(父系統)父ミスプロ系
斤量(ハンデ)54kg
年齢4歳
所属関東馬
詳細データ1前走3勝C(1200m/勝0.3秒差)

人気・前走着順/間隔・血統・年齢の好走データに該当。
また、前走3勝クラス組で複勝率75%の好走データにも該当します。

ハンデ54kg・関東馬が未勝利なのはマイナスですが、複勝率75%の前走3勝クラス組の好走データに該当している点を重視。
また前走の南総S(中山芝1200m)は、同日同コースで行われたラピスラズリS(L)より0.1秒早い1分7秒1で勝利しました。
初重賞でも時計的裏付けはあり、好走する可能性は高いでしょう。

『大阪杯』情報

コメント

無料で買い目・予想をゲット!

以下サイトでは、買い目・予想等を無料で提供しています!