今週は『有馬記念』が行われます。
過去10年のデータ傾向から注目すべきデータを調べてみました。
有馬記念が行われる中山芝2500mのコースデータと併せてご確認下さい。
データ傾向
人気別成績
人気 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 5-1-1-3 | 50.0% | 60.0% | 70.0% |
2番人気 | 2-1-2-5 | 20.0% | 30.0% | 50.0% |
3番人気 | 1-1-3-5 | 10.0% | 20.0% | 50.0% |
4・5番人気 | 1-2-2-15 | 5.0% | 15.0% | 25.0% |
6~9番人気 | 1-4-2-33 | 2.5% | 12.5% | 17.5% |
10番人気~ | 0-1-0-69 | 0.0% | 1.4% | 1.4% |
⇒1~3番人気馬が好成績。
枠順別成績
枠順 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 1-1-1-17 | 5.0% | 10.0% | 15.0% |
2枠 | 1-2-1-16 | 5.0% | 15.0% | 20.0% |
3枠 | 2-2-1-15 | 10.0% | 20.0% | 25.0% |
4枠 | 2-0-2-16 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
5枠 | 3-2-1-14 | 15.0% | 25.0% | 30.0% |
6枠 | 1-1-1-17 | 5.0% | 10.0% | 15.0% |
7枠 | 0-1-2-17 | 0.0% | 5.0% | 15.0% |
8枠 | 0-1-1-18 | 0.0% | 5.0% | 10.0% |
⇒中枠(3~5枠)がやや好走傾向。
脚質別成績
脚質 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 1-0-2-7 | 10.0% | 10.0% | 30.0% |
先行 | 5-3-2-23 | 15.2% | 24.2% | 30.3% |
差し | 2-6-4-50 | 3.2% | 12.9% | 19.4% |
追込 | 0-1-2-49 | 0.0% | 1.9% | 5.8% |
マクリ | 2-0-0-1 | 66.7% | 66.7% | 66.7% |
⇒勝ち馬は先行・マクリ馬が多め。
前走レース別成績
前走レース | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ジャパンC | 3-3-4-41 | 5.9% | 11.8% | 19.6% |
天皇賞(秋) | 3-2-1-11 | 17.6% | 29.4% | 35.3% |
菊花賞 | 2-2-2-9 | 13.3% | 26.7% | 40.0% |
エリザベス女王杯 | 0-2-1-23 | 0.0% | 7.7% | 11.5% |
凱旋門賞 | 0-1-2-6 | 0.0% | 11.1% | 33.3% |
AR共和国杯 | 1-0-0-7 | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
他海外レース | 1-0-0-2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
他レース | 0-0-0-31 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
⇒前走G1組が好成績。
前走着順別成績
前走着順 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1着 | 5-2-4-28 | 12.8% | 17.9% | 28.2% |
2着 | 0-2-1-8 | 0.0% | 18.2% | 27.3% |
3着 | 2-1-0-18 | 9.5% | 14.3% | 14.3% |
4着 | 3-0-2-8 | 23.1% | 23.1% | 38.5% |
5着 | 0-1-1-4 | 0.0% | 16.7% | 33.3% |
6~9着 | 0-2-1-28 | 0.0% | 6.5% | 9.7% |
10着~ | 0-2-1-36 | 0.0% | 5.1% | 7.7% |
⇒勝ち馬は全て前走4着以内馬。
血統(父系統)別成績
血統(父系統) | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
サンデーS系 | 6-5-6-80 | 6.2% | 11.3% | 17.5% |
ロベルト系 | 2-1-2-7 | 16.7% | 25.0% | 41.7% |
ナスルーラ系 | 1-0-1-2 | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
ノーザンD系 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
ミスプロ系 | 0-4-1-30 | 0.0% | 11.4% | 14.3% |
その他系 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
⇒父ロベルト・ナスルーラ系馬の好走率が高い。
年齢別成績
年齢 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3歳 | 4-3-2-16 | 16.0% | 28.0% | 36.0% |
4歳 | 3-5-1-39 | 6.3% | 16.7% | 18.8% |
5歳 | 3-2-6-40 | 5.9% | 9.8% | 21.6% |
6歳 | 0-0-1-22 | 0.0% | 0.0% | 4.3% |
7歳~ | 0-0-0-13 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
⇒連対馬は全て3~5歳馬。
詳細データ
前走、ジャパンCで5着以内かつ5番人気以内だった馬
[3-3-4-8]
- ドウデュース(1着/1人気)
- ジャスティンパレス(5着/3人気)
⇒ジャパンC組は[3-3-4-41]。
馬券になった馬は全てこの条件に該当していました。
ただ前走1着馬は[0-1-1-3]となぜか未勝利なので注意が必要です。
前走、天皇賞(秋)で5番人気以内だった馬
[3-2-1-2]
- ベラジオオペラ(6着/4人気)
⇒天皇賞(秋)組は[3-2-1-11]。
馬券になった馬は全てこの条件に該当していました。
また、2019年2着のサートゥルナーリア(前走6着/2人気)以外、前走3着以内に好走していた点も留意したいです。
前走、菊花賞で2着以内or1番人気だった馬
[2-3-1-3]
- アーバンシック(1着/2人気)
- ダノンデサイル(6着/1人気)
⇒菊花賞組は[2-2-2-9]。
このうち、前走2着[1-1-2-2]・前走1番人気[2-0-0-3]。
この条件に該当せず馬券になった馬は、2014年2着のトゥザワールド(前走16着/2番人気)だけで、皐月賞2着の実績馬でした。
前走、エリザベス女王杯で2着以内だった馬
[0-1-1-5]
- スタニングローズ(1着)
⇒エリザベス女王杯組は[0-2-1-23]。
この条件に該当せず馬券になった馬は、2017年2着のクイーンズリング(前走7着/8番人気)だけで、前年のエリザベス女王杯勝ち馬でした。
前走が海外G1で、当日5番人気以内だった馬
[1-1-2-2]
- 該当無し
⇒海外G1組は[1-1-2-8]。
馬券になった馬は全てこの条件に該当していました。
推奨馬
アーバンシック
推奨レベル:A
項目 | 評価 | 内容 |
---|---|---|
人気 | 〇 | 2番人気想定 |
脚質 | △ | 差し |
前走レース | ◎ | 前走菊花賞 |
前走着順 | 〇 | 前走1着 |
血統(父系統) | △ | 父サンデーサイレンス系 |
年齢 | ◎ | 3歳 |
詳細データ3 | ◎ | 前走菊花賞(1着/2番人気) |
人気・前走レース/着順・年齢の好走データに該当。
また、前走菊花賞組で複勝率66.7%の好走データにも該当します。
菊花賞馬は[1-0-2-1]で複勝率75%。
3コーナーからマクった脚質からも、有馬記念は合いそうです。
また、セントライト記念を勝つなど、中山コースも好相性。
好走する可能性は高そうです。
コメント