【ユニコーンS・2025年】競馬予想!過去データ傾向から推奨馬をピックアップ

今週は『ユニコーンS』が行われます。 過去10年のデータ傾向から注目すべきデータを調べてみました。
※2014年より6月・東京ダート1600mから5月開催に変更

ユニコーンSが行われる京都ダート1900mのコースデータと併せてご確認下さい。

データ傾向

人気別成績

人気着度数勝率連対率複勝率
1番人気3-1-1-530.0%40.0%50.0%
2番人気3-1-1-530.0%40.0%50.0%
3番人気2-2-4-220.0%40.0%80.0%
4・5番人気0-2-0-180.0%10.0%10.0%
6~9番人気2-3-3-325.0%12.5%20.0%
10番人気~0-1-1-630.0%1.5%3.1%

1~3番人気馬が好成績。

前走クラス別成績

前走クラス着度数勝率連対率複勝率
重賞3-2-0-1515.0%25.0%25.0%
OP/L7-7-4-549.7%19.4%25.0%
条件0-1-6-550.0%1.6%11.3%

前走条件戦組は不振傾向。

前走着順別成績

前走着順着度数勝率連対率複勝率
1着3-4-8-653.8%8.8%18.8%
2~4着5-4-2-2314.7%26.5%32.4%
5着~2-2-0-374.9%9.8%9.8%

前走5着以下馬は不振傾向。

前走間隔別成績

前走間隔着度数勝率連対率複勝率
~中3週1-1-0-303.1%6.3%6.3%
中4~8週5-6-9-805.0%11.0%20.0%
中9週~4-3-1-1517.4%30.4%34.8%

レース間隔が空いている馬ほど好走傾向。

前走距離別成績

前走距離着度数勝率連対率複勝率
~1400m1-0-1-342.8%2.8%5.6%
1600m5-4-6-468.2%14.8%24.6%
1800m2-4-3-364.4%13.3%20.0%
1870m~2-2-0-1014.3%28.6%28.6%

前走1400m以下組は不振傾向。

キャリア別成績

キャリア着度数勝率連対率複勝率
~3戦1-0-2-117.1%7.1%21.4%
4戦2-1-1-189.1%13.6%18.2%
5戦3-3-2-2110.3%20.7%27.6%
6戦3-2-0-2310.7%17.9%17.9%
7戦1-1-1-175.0%10.0%15.0%
8戦0-3-2-150.0%15.0%25.0%
9戦~0-0-2-200.0%0.0%9.1%

キャリア5戦馬がやや好成績。

馬体重別成績

馬体重着度数勝率連対率複勝率
~459kg1-0-0-165.9%5.9%5.9%
460~479kg2-5-5-334.4%15.6%26.7%
480~499kg3-1-4-327.5%10.0%20.0%
500~519kg3-1-0-279.7%12.9%12.9%
520kg~1-3-1-174.5%18.2%22.7%

馬体重459kg以下馬は不振傾向。

推奨馬

クレーキング

推奨レベル:A

項目評価内容
人気3番人気想定
前走クラス前走1勝クラス
前走着順前走1着
前走間隔中13週
前走距離前走1800m
キャリア4戦
馬体重前走484kg

人気・前走着順/間隔/距離・馬体重の好走データに該当。

2024年から大幅にレース条件が変わったので、過去データはあまり参考にならないかもしれません。
ただ2024年の結果から、人気馬・レース間隔を空けた馬が好成績なのは変わらないそう。
その両方に該当するクレーキングは好走する可能性が高いでしょう。

『NHKマイルC』情報

コメント

無料で買い目・予想をゲット!

以下サイトでは、買い目・予想等を無料で提供しています!