阪神競馬場|阪神芝3200mのデータ(脚質・枠順・血統・種牡馬等)
阪神芝3200m|コース特徴
1周目外回り・2週目内回りを走る特殊なコース。京都競馬場の改修工事に伴い、阪神3200mとしては1994年の天皇賞(春)以来27年ぶりだが、2006年に外回り新設以降では初めて使用される。
長丁場なので、当然豊富なスタミナが問われる。枠順は気にしなくて良い。
3000mと同じく2周目が内回りなので、基本的に傾向は類似すると予測される。
道中スローペースで流れて、残り800m位からペースアップし、後方からの追い込みは決まりにくい。先行策をとって、早め仕掛けからそのまま押し切るのがベストでしょう。
阪神芝3200m|人気別成績
人気 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1番人気 | 0-1-0-1 | 0.0% 0 |
50.0% 75 |
2番人気 | 1-0-0-1 | 50.0% 190 |
50.0% 90 |
3番人気 | 1-0-0-1 | 50.0% 260 |
50.0% 80 |
4~6番人気 | 0-0-2-4 | 0.0% 0 |
33.3% 91 |
7~9番人気 | 0-0-0-6 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
10番人気~ | 0-1-0-12 | 0.0% 0 |
7.7% 100 |
阪神芝3200m|脚質別成績
脚質 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
逃げ | 1-0-0-1 | 50.0% 190 |
50.0% 90 |
先行 | 1-2-1-4 | 12.5% 65 |
50.0% 226 |
差し | 0-0-1-12 | 0.0% 0 |
7.7% 26 |
追込 | 0-0-0-8 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
阪神芝3200m|枠順別成績
枠順 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1枠 | 1-0-0-2 | 33.3% 173 |
33.3% 53 |
2枠 | 0-0-1-2 | 0.0% 0 |
33.3% 66 |
3枠 | 0-1-1-2 | 0.0% 0 |
50.0% 412 |
4枠 | 0-0-0-4 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
5枠 | 0-0-0-4 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
6枠 | 0-1-0-3 | 0.0% 0 |
25.0% 37 |
7枠 | 0-0-0-4 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
8枠 | 1-0-0-4 | 20.0% 76 |
20.0% 36 |
阪神芝3200m|血統(父系統)別成績
父系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 2-1-2-14 | 10.5% 47 |
26.3% 54 |
ミスプロ系 | 0-1-0-6 | 0.0% 0 |
14.3% 185 |
ロベルト系 | 0-0-0-3 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ノーザンダンサー系 | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
阪神芝3200m|血統(種牡馬)別成績
種牡馬 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ディープインパクト | 2-0-1-5 | 25.0% 112 |
37.5% 67 |
ルーラーシップ | 0-1-0-1 | 0.0% 0 |
50.0% 650 |
キズナ | 0-1-0-0 | 0.0% 0 |
100.0% 150 |
オルフェーヴル | 0-0-1-4 | 0.0% 0 |
20.0% 70 |
キングカメハメハ | 0-0-0-4 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
エピファネイア | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
スクリーンヒーロー | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ハービンジャー | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ワークフォース | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ベーカバド | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ハーツクライ | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ディープブリランテ | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ダノンシャンティ | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ステイゴールド | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
スズカフェニックス | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
阪神芝3200m|血統(母父)別成績
母父 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
Street Sense | 1-0-0-1 | 50.0% 190 |
50.0% 90 |
Acatenango | 1-0-0-0 | 100.0% 520 |
100.0% 160 |
ゼンノロブロイ | 0-1-0-1 | 0.0% 0 |
50.0% 650 |
キングヘイロー | 0-1-0-0 | 0.0% 0 |
100.0% 150 |
トニービン | 0-0-1-1 | 0.0% 0 |
50.0% 175 |
Scat Daddy | 0-0-1-0 | 0.0% 0 |
100.0% 200 |
サンデーサイレンス | 0-0-0-3 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ディープインパクト | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ダンスインザダーク | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
Fusaichi Pegasus | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
阪神芝3200m|血統(母系統)別成績
母系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ミスプロ系 | 1-0-0-4 | 20.0% 76 |
20.0% 36 |
その他 | 1-0-0-0 | 100.0% 520 |
100.0% 160 |
ノーザンダンサー系 | 0-1-1-6 | 0.0% 0 |
25.0% 43 |
サンデーサイレンス系 | 0-1-0-9 | 0.0% 0 |
10.0% 130 |
ナスルーラ系 | 0-0-1-4 | 0.0% 0 |
20.0% 70 |
ロベルト系 | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
阪神芝3200m|騎手別成績
騎手 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
福永祐一 | 1-0-0-1 | 50.0% 260 |
50.0% 80 |
北村友一 | 1-0-0-0 | 100.0% 380 |
100.0% 180 |
和田竜二 | 0-2-0-0 | 0.0% 0 |
100.0% 725 |
戸崎圭太 | 0-0-1-0 | 0.0% 0 |
100.0% 200 |
岩田望来 | 0-0-1-0 | 0.0% 0 |
100.0% 350 |
ルメール | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
幸英明 | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
池添謙一 | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
横山武史 | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
松若風馬 | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
横山和生 | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
武豊 | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
団野大成 | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
坂井瑠星 | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
荻野極 | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
鮫島克駿 | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
中井裕二 | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
松山弘平 | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
藤岡康太 | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
藤岡佑介 | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
※検索期間:2019.1.1~2021.12.31
阪神芝3200m|予想ポイント
- 非常に堅く決まりやすいコース
- 枠順の有利差無し
- 逃げ・先行
- ディープインパクト、ルーラーシップ、キズナ
- 福永祐一、北村友一、和田竜二
逃げ・先行が非常に有利なコース
枠順では内外での有利差はほとんど無い。
種牡馬は、ディープインパクトが抜群の好成績。ルーラーシップ・キズナにも注目です。
騎手は、福永祐一・北村友一が勝利を挙げており、和田竜二が複数回馬券になっています。
阪神競馬場|阪神芝1200mのデータ(脚質・枠順・血統・種牡馬等)
阪神芝1200m|コース特徴
内回りコースを使用。スタートから最初のコーナーまでの距離も短く、内枠が有利に思えるが実際は逆。勝負所の3コーナーから直線途中までが下り坂になっており、過度にスピードがつきやすい。勢いに乗っての外差しが有効なのが理由の1つ。
また阪神競馬場は、一般的に馬場が荒れて時計の掛かる馬場になる事が多い。特に内側の傷みがひどい場合があり、距離ロスの少ない内枠がアドバンテージにならない。
最後の直線は約357mと短め。しかし、残り200mから100mの間に勾配のキツイ急坂が待ち構えている。その為、短距離戦にかかわらず差しが比較的決まりやすい。
荒れ馬場傾向・直線の急坂の特徴から、パワータイプの馬が狙い目。
阪神芝1200m|人気別成績
人気 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1番人気 | 20-20-10-31 | 24.7% 59 |
61.7% 82 |
2番人気 | 19-6-6-50 | 23.5% 105 |
38.3% 62 |
3番人気 | 9-17-12-43 | 11.1% 75 |
46.9% 91 |
4~6番人気 | 20-20-29-174 | 8.2% 72 |
28.4% 76 |
7~9番人気 | 9-6-15-203 | 3.9% 94 |
12.9% 66 |
10番人気~ | 4-12-10-326 | 1.1% 58 |
7.4% 88 |
阪神芝1200m|脚質別成績
脚質 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
逃げ | 27-10-7-37 | 33.3% 428 |
54.3% 177 |
先行 | 31-40-38-194 | 10.2% 81 |
36.0% 123 |
差し | 15-23-25-301 | 4.1% 36 |
17.3% 65 |
追込 | 8-8-12-295 | 2.5% 21 |
8.7% 26 |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
阪神芝1200m|枠順別成績
枠順 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1枠 | 11-9-7-83 | 10.0% 85 |
24.5% 79 |
2枠 | 14-9-8-86 | 12.0% 191 |
26.5% 86 |
3枠 | 8-14-13-85 | 6.7% 62 |
29.2% 109 |
4枠 | 9-8-12-102 | 6.9% 67 |
22.1% 78 |
5枠 | 14-12-11-106 | 9.8% 119 |
25.9% 75 |
6枠 | 8-9-9-122 | 5.4% 28 |
17.6% 63 |
7枠 | 11-7-14-118 | 7.3% 39 |
21.3% 65 |
8枠 | 6-13-8-125 | 3.9% 27 |
17.8% 78 |
阪神芝1200m|血統(父系統)別成績
父系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ミスプロ系 | 28-25-22-203 | 10.1% 86 |
27.0% 76 |
サンデーサイレンス系 | 26-41-40-332 | 5.9% 46 |
24.4% 87 |
ノーザンダンサー系 | 12-6-11-136 | 7.3% 79 |
17.6% 81 |
ナスルーラ系 | 5-4-3-47 | 8.5% 232 |
20.3% 97 |
他ターントゥ系 | 5-0-1-36 | 11.9% 54 |
14.3% 35 |
その他 | 4-2-0-22 | 14.3% 165 |
21.4% 52 |
ロベルト系 | 1-3-5-51 | 1.7% 22 |
15.0% 37 |
阪神芝1200m|血統(種牡馬)別成績
種牡馬 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ロードカナロア | 15-13-12-60 | 15.0% 124 |
40.0% 117 |
ダイワメジャー | 7-3-2-32 | 15.9% 101 |
27.3% 63 |
メイショウボーラー | 4-0-0-18 | 18.2% 94 |
18.2% 30 |
ブラックタイド | 3-4-4-15 | 11.5% 196 |
42.3% 188 |
アドマイヤムーン | 3-1-1-17 | 13.6% 202 |
22.7% 82 |
ショウナンカンプ | 3-0-0-9 | 25.0% 1025 |
25.0% 208 |
ディープインパクト | 2-5-4-41 | 3.8% 54 |
21.2% 82 |
ジャスタウェイ | 2-1-1-14 | 11.1% 42 |
22.2% 38 |
ヴァンセンヌ | 2-1-0-6 | 22.2% 170 |
33.3% 75 |
Frankel | 2-0-1-7 | 20.0% 73 |
30.0% 41 |
ヨハネスブルグ | 2-0-0-7 | 22.2% 291 |
22.2% 76 |
Fastnet Rock | 2-0-0-0 | 100.0% 370 |
100.0% 170 |
キンシャサノキセキ | 1-6-7-44 | 1.7% 5 |
24.1% 82 |
キズナ | 1-6-4-17 | 3.6% 8 |
39.3% 185 |
カレンブラックヒル | 1-3-2-4 | 10.0% 38 |
60.0% 337 |
リオンディーズ | 1-2-0-6 | 11.1% 54 |
33.3% 80 |
ジョーカプチーノ | 1-1-3-2 | 14.3% 125 |
71.4% 220 |
ルーラーシップ | 1-1-2-12 | 6.3% 7 |
25.0% 60 |
ディープブリランテ | 1-1-2-10 | 7.1% 55 |
28.6% 152 |
キングズベスト | 1-1-1-11 | 7.1% 131 |
21.4% 60 |
阪神芝1200m|血統(母父)別成績
母父 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サクラバクシンオー | 4-5-2-20 | 12.9% 278 |
35.5% 111 |
ダンスインザダーク | 4-2-2-23 | 12.9% 189 |
25.8% 103 |
タイキシャトル | 4-1-1-14 | 20.0% 113 |
30.0% 73 |
バブルガムフェロー | 3-1-1-3 | 37.5% 132 |
62.5% 120 |
アグネスタキオン | 3-0-3-13 | 15.8% 470 |
31.6% 156 |
キングカメハメハ | 2-8-3-36 | 4.1% 27 |
26.5% 106 |
ダイワメジャー | 2-3-3-7 | 13.3% 109 |
53.3% 166 |
スペシャルウィーク | 2-3-1-16 | 9.1% 117 |
27.3% 85 |
Giant’s Causeway | 2-3-0-10 | 13.3% 187 |
33.3% 122 |
More Than Ready | 2-1-0-0 | 66.7% 326 |
100.0% 160 |
阪神芝1200m|血統(母系統)別成績
母系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ノーザンダンサー系 | 22-25-18-216 | 7.8% 51 |
23.1% 85 |
サンデーサイレンス系 | 22-21-22-240 | 7.2% 80 |
21.3% 70 |
ミスプロ系 | 18-14-14-182 | 7.9% 101 |
20.2% 67 |
ナスルーラ系 | 6-12-8-89 | 5.2% 82 |
22.6% 101 |
他ターントゥ系 | 6-2-4-27 | 15.4% 83 |
30.8% 59 |
その他 | 5-2-6-33 | 10.9% 71 |
28.3% 56 |
ロベルト系 | 2-5-10-40 | 3.5% 20 |
29.8% 116 |
阪神芝1200m|騎手別成績
騎手 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
武豊 | 7-3-3-16 | 24.1% 96 |
44.8% 75 |
松山弘平 | 6-9-3-37 | 10.9% 71 |
32.7% 91 |
北村友一 | 6-2-0-10 | 33.3% 443 |
44.4% 226 |
福永祐一 | 4-6-3-27 | 10.0% 22 |
32.5% 66 |
ルメール | 4-3-2-2 | 36.4% 115 |
81.8% 116 |
岩田康誠 | 4-2-0-15 | 19.0% 96 |
28.6% 46 |
和田竜二 | 3-4-9-40 | 5.4% 62 |
28.6% 93 |
秋山真一 | 3-4-1-16 | 12.5% 135 |
33.3% 116 |
幸英明 | 3-3-5-42 | 5.7% 42 |
20.8% 72 |
松若風馬 | 3-3-2-29 | 8.1% 59 |
21.6% 93 |
藤岡康太 | 3-1-0-21 | 12.0% 190 |
16.0% 87 |
岩田望来 | 2-3-4-22 | 6.5% 32 |
29.0% 107 |
酒井学 | 2-3-2-25 | 6.3% 40 |
21.9% 123 |
坂井瑠星 | 2-2-2-13 | 10.5% 358 |
31.6% 174 |
斎藤新 | 2-2-1-16 | 9.5% 469 |
23.8% 107 |
西村淳也 | 2-1-2-17 | 9.1% 57 |
22.7% 60 |
藤岡佑介 | 2-1-1-16 | 10.0% 27 |
20.0% 42 |
川須栄彦 | 2-0-1-21 | 8.3% 120 |
12.5% 39 |
吉田隼人 | 2-0-1-14 | 11.8% 293 |
17.6% 72 |
原田和真 | 2-0-0-2 | 50.0% 300 |
50.0% 87 |
※検索期間:2019.1.1~2021.12.31
阪神芝1200m|予想ポイント
- 荒れやすいコース
- 内枠(特に2枠)
- 逃げ・先行
- ロードカナロア、ダイワメジャー、ブラックタイド、カレンブラックヒル、ジョーカプチーノ
- 武豊、松山弘平、北村友一、ルメール、秋山真一、坂井瑠星
逃げ・先行が有利なコース
枠順では内枠が圧倒的有利で、特に2枠が好成績を残している。
種牡馬は、ロードカナロアがダントツのリーディングで抜群の好成績。それにダイワメジャーが続きます。また、ブラックタイドや、出走数は少ないですがカレンブラックヒル・ジョーカプチーノにも注目です。
騎手は、リーディング上位の武豊・松山弘平・北村友一やルメールが好成績。また、回収率の高い秋山真一・坂井瑠星にも注目です。
阪神競馬場|阪神芝1400mのデータ(脚質・枠順・血統・種牡馬等)
阪神芝1400m|コース特徴
内回りコースを使用。スタートから最初のコーナーまでの距離は長め。勝負所の3コーナーから直線途中までが下り坂になっており、過度にスピードがつきやすい。勢いに乗っての外から、もしくはバラけた馬群のインを突いての差しがかなり決まる。
また、約357mと短めだが、残り200mから100mの間に勾配のキツイ急坂が待ち構えている最後の直線も、差しが有利な要因。
加えて阪神競馬場は、一般的に馬場が荒れて時計の掛かる馬場になる事が多い。開催後半や冬場はその傾向が強く、パワータイプの馬が狙い目。
阪神芝1400m|人気別成績
人気 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1番人気 | 46-12-18-41 | 39.3% 102 |
65.0% 87 |
2番人気 | 17-16-19-65 | 14.5% 65 |
44.4% 77 |
3番人気 | 13-20-13-71 | 11.1% 62 |
39.3% 80 |
4~6番人気 | 30-43-29-249 | 8.5% 95 |
29.1% 85 |
7~9番人気 | 9-16-24-292 | 2.6% 62 |
14.4% 72 |
10番人気~ | 3-9-17-581 | 0.5% 19 |
4.8% 79 |
阪神芝1400m|脚質別成績
脚質 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
逃げ | 29-16-5-67 | 24.8% 192 |
42.7% 122 |
先行 | 46-37-55-296 | 10.6% 66 |
31.8% 113 |
差し | 37-45-45-504 | 5.9% 48 |
20.1% 71 |
追込 | 6-18-14-431 | 1.3% 24 |
8.1% 47 |
マクリ | 0-0-1-0 | 0.0% 0 |
100.0% 110 |
阪神芝1400m|枠順別成績
枠順 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1枠 | 12-21-10-123 | 7.2% 73 |
25.9% 114 |
2枠 | 12-7-15-144 | 6.7% 35 |
19.1% 60 |
3枠 | 23-8-16-140 | 12.3% 99 |
25.1% 84 |
4枠 | 17-13-14-147 | 8.9% 80 |
23.0% 76 |
5枠 | 17-13-13-161 | 8.3% 65 |
21.1% 95 |
6枠 | 14-19-20-164 | 6.5% 34 |
24.4% 84 |
7枠 | 16-16-17-199 | 6.5% 54 |
19.8% 83 |
8枠 | 7-19-15-221 | 2.7% 25 |
15.6% 48 |
阪神芝1400m|血統(父系統)別成績
父系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 60-58-64-589 | 7.8% 64 |
23.6% 91 |
ミスプロ系 | 31-26-27-322 | 7.6% 54 |
20.7% 57 |
ノーザンダンサー系 | 16-14-13-154 | 8.1% 50 |
21.8% 87 |
ロベルト系 | 8-8-11-114 | 5.7% 75 |
19.1% 88 |
他ターントゥ系 | 2-4-2-45 | 3.8% 14 |
15.1% 48 |
ナスルーラ系 | 1-3-2-50 | 1.8% 6 |
10.7% 69 |
その他 | 0-3-1-25 | 0.0% 0 |
13.8% 31 |
阪神芝1400m|血統(種牡馬)別成績
種牡馬 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ロードカナロア | 13-7-11-89 | 10.8% 68 |
25.8% 73 |
ディープインパクト | 11-6-12-61 | 12.2% 65 |
32.2% 76 |
ダイワメジャー | 9-9-8-64 | 10.0% 65 |
28.9% 109 |
オルフェーヴル | 7-6-1-36 | 14.0% 181 |
28.0% 118 |
ミッキーアイル | 5-1-4-14 | 20.8% 135 |
41.7% 111 |
キズナ | 4-6-6-37 | 7.5% 26 |
30.2% 115 |
ルーラーシップ | 4-3-3-44 | 7.4% 50 |
18.5% 46 |
エイシンフラッシュ | 4-2-2-22 | 13.3% 95 |
26.7% 69 |
ハービンジャー | 4-2-0-28 | 11.8% 55 |
17.6% 40 |
ヴィクトワールピサ | 3-5-3-28 | 7.7% 74 |
28.2% 85 |
スクリーンヒーロー | 3-3-3-28 | 8.1% 74 |
24.3% 84 |
ハーツクライ | 3-2-3-32 | 7.5% 66 |
20.0% 65 |
ドゥラメンテ | 3-2-0-15 | 15.0% 176 |
25.0% 62 |
キングカメハメハ | 2-4-5-20 | 6.5% 42 |
35.5% 81 |
ブラックタイド | 2-2-4-25 | 6.1% 88 |
24.2% 85 |
リオンディーズ | 2-2-2-13 | 10.5% 27 |
31.6% 103 |
エピファネイア | 2-2-2-33 | 5.1% 116 |
15.4% 52 |
モーリス | 2-1-4-30 | 5.4% 46 |
18.9% 55 |
Frankel | 2-1-2-6 | 18.2% 60 |
45.5% 68 |
ヘニーヒューズ | 2-1-1-13 | 11.8% 57 |
23.5% 56 |
阪神芝1400m|血統(母父)別成績
母父 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
キングカメハメハ | 7-3-6-60 | 9.2% 74 |
21.1% 46 |
ダンスインザダーク | 6-2-0-33 | 14.6% 90 |
19.5% 44 |
フジキセキ | 5-4-3-34 | 10.9% 68 |
26.1% 160 |
ディープインパクト | 5-4-3-40 | 9.6% 31 |
23.1% 50 |
ジャングルポケット | 5-1-2-13 | 23.8% 201 |
38.1% 99 |
サンデーサイレンス | 3-3-6-34 | 6.5% 41 |
26.1% 75 |
ファルブラヴ | 3-2-1-15 | 14.3% 83 |
28.6% 60 |
マイネルラヴ | 3-1-0-18 | 13.6% 144 |
18.2% 68 |
ハービンジャー | 3-1-0-4 | 37.5% 243 |
50.0% 88 |
キングヘイロー | 3-0-3-11 | 17.6% 69 |
35.3% 75 |
阪神芝1400m|血統(母系統)別成績
母系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ノーザンダンサー系 | 33-37-40-360 | 7.0% 66 |
23.4% 81 |
サンデーサイレンス系 | 29-26-26-339 | 6.9% 51 |
19.3% 73 |
ミスプロ系 | 25-18-21-279 | 7.3% 63 |
18.7% 61 |
ナスルーラ系 | 14-15-15-134 | 7.9% 58 |
24.7% 125 |
その他 | 8-5-4-61 | 10.3% 33 |
21.8% 75 |
ロベルト系 | 6-13-10-82 | 5.4% 30 |
26.1% 75 |
他ターントゥ系 | 3-2-4-44 | 5.7% 43 |
17.0% 89 |
阪神芝1400m|騎手別成績
騎手 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
川田将雅 | 11-5-9-20 | 24.4% 121 |
55.6% 103 |
福永祐一 | 11-5-8-34 | 19.0% 67 |
41.4% 77 |
松山弘平 | 9-9-5-49 | 12.5% 45 |
31.9% 74 |
幸英明 | 9-6-4-59 | 11.5% 96 |
24.4% 94 |
団野大成 | 6-6-3-32 | 12.8% 43 |
31.9% 125 |
北村友一 | 6-0-10-27 | 14.0% 202 |
37.2% 114 |
和田竜二 | 5-10-7-55 | 6.5% 50 |
28.6% 79 |
ルメール | 5-6-2-12 | 20.0% 84 |
52.0% 114 |
浜中俊 | 5-5-6-36 | 9.6% 148 |
30.8% 101 |
武豊 | 5-3-3-35 | 10.9% 32 |
23.9% 49 |
藤岡佑介 | 4-3-8-33 | 8.3% 134 |
31.3% 88 |
C.デム | 4-0-0-2 | 66.7% 410 |
66.7% 128 |
岩田望来 | 3-8-6-37 | 5.6% 25 |
31.5% 83 |
松若風馬 | 3-5-7-51 | 4.5% 122 |
22.7% 175 |
泉谷楓真 | 3-0-0-21 | 12.5% 129 |
12.5% 39 |
古川吉洋 | 2-5-3-26 | 5.6% 15 |
27.8% 156 |
M.デム | 2-3-1-5 | 18.2% 87 |
54.5% 106 |
吉田隼人 | 2-2-1-26 | 6.5% 28 |
16.1% 28 |
鮫島克駿 | 2-1-2-26 | 6.5% 81 |
16.1% 111 |
斎藤新 | 2-1-0-26 | 6.9% 74 |
10.3% 33 |
※検索期間:2019.1.1~2021.12.31
阪神芝1400m|予想ポイント
- 中波乱傾向のコース
- 内枠(特に3枠)
- 逃げ・先行
- ミッキーアイル、ロードカナロア、ディープインパクト、オルフェーヴル
- 川田将雅、福永祐一、北村友一、ルメール、Cデムーロ、Mデムーロ
逃げ・先行がどちらかと言えば有利なコース
枠順では内枠が有利で、特に3枠が好成績を残している。
種牡馬は、ミッキーアイルが好走率・回収率とも抜群に高いです。また、リーディング上位のロードカナロア・ディープインパクト・オルフェーヴルも好成績を残しています。
騎手は、リーディングの川田将雅・福永祐一が非常に好成績。また、回収率の高い北村友一や、出走数は少ないですがルメール・Cデムーロ・Mデムーロにも注目です。
阪神競馬場|阪神芝1600mのデータ(脚質・枠順・血統・種牡馬等)
阪神芝1600m|コース特徴
外回りコースを使用。直線が約474mと長く、中山競馬場に次ぐ勾配のキツさを誇る急坂があるのが大きな特徴。当然、差し・追込が決まりやすい。
スタートからコーナーまでの距離は長め。3・4コーナー区間を走る距離が長く、枠順の有利差が無い(どちらかと言えば内枠有利)コース形態だが、実際は外枠が圧倒的に好走傾向。
一般的に、阪神競馬場は馬場が荒れて時計の掛かる馬場になる事が多い。内枠の馬が、より傷みやすい内側を走る。また、4コーナー途中からの下り坂を活かしての追い込み策が、外枠の馬の方がより有効、と言った理由が挙げられる。
阪神芝1600m|人気別成績
人気 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1番人気 | 76-24-25-58 | 41.5% 100 |
68.3% 87 |
2番人気 | 30-46-32-75 | 16.4% 65 |
59.0% 89 |
3番人気 | 20-23-23-117 | 10.9% 55 |
36.1% 63 |
4~6番人気 | 35-52-53-409 | 6.4% 79 |
25.5% 74 |
7~9番人気 | 17-19-35-456 | 3.2% 115 |
13.5% 83 |
10番人気~ | 7-17-15-865 | 0.8% 83 |
4.3% 68 |
阪神芝1600m|脚質別成績
脚質 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
逃げ | 27-14-18-124 | 14.8% 228 |
32.2% 140 |
先行 | 82-73-65-468 | 11.9% 83 |
32.0% 94 |
差し | 62-65-71-757 | 6.5% 98 |
20.7% 74 |
追込 | 14-29-29-627 | 2.0% 39 |
10.3% 41 |
マクリ | 0-0-0-3 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
阪神芝1600m|枠順別成績
枠順 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1枠 | 19-19-23-199 | 7.3% 47 |
23.5% 71 |
2枠 | 24-18-21-204 | 9.0% 156 |
23.6% 70 |
3枠 | 29-20-19-216 | 10.2% 107 |
23.9% 88 |
4枠 | 14-22-19-241 | 4.7% 30 |
18.6% 43 |
5枠 | 27-19-20-247 | 8.6% 164 |
21.1% 83 |
6枠 | 21-35-22-250 | 6.4% 57 |
23.8% 80 |
7枠 | 27-27-28-298 | 7.1% 102 |
21.6% 85 |
8枠 | 24-21-31-325 | 6.0% 43 |
19.0% 75 |
阪神芝1600m|血統(父系統)別成績
父系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 93-94-99-956 | 7.5% 59 |
23.0% 72 |
ミスプロ系 | 49-42-42-499 | 7.8% 111 |
21.0% 70 |
ノーザンダンサー系 | 18-20-16-236 | 6.2% 108 |
18.6% 80 |
ロベルト系 | 17-19-18-166 | 7.7% 162 |
24.5% 98 |
ナスルーラ系 | 4-1-5-66 | 5.3% 71 |
13.2% 75 |
他ターントゥ系 | 3-4-3-30 | 7.5% 35 |
25.0% 100 |
その他 | 1-1-0-27 | 3.4% 85 |
6.9% 41 |
阪神芝1600m|血統(種牡馬)別成績
種牡馬 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ディープインパクト | 32-26-28-163 | 12.9% 45 |
34.5% 83 |
ロードカナロア | 14-12-16-122 | 8.5% 181 |
25.6% 73 |
ハーツクライ | 13-5-10-85 | 11.5% 58 |
24.8% 52 |
キングカメハメハ | 11-8-3-52 | 14.9% 66 |
29.7% 47 |
エピファネイア | 10-11-7-54 | 12.2% 357 |
34.1% 146 |
ルーラーシップ | 10-8-7-76 | 9.9% 55 |
24.8% 85 |
キズナ | 10-8-7-66 | 11.0% 110 |
27.5% 93 |
ダイワメジャー | 9-18-7-84 | 7.6% 39 |
28.8% 65 |
ハービンジャー | 4-7-5-57 | 5.5% 33 |
21.9% 60 |
ミッキーアイル | 4-0-1-19 | 16.7% 35 |
20.8% 43 |
リオンディーズ | 3-3-5-30 | 7.3% 379 |
26.8% 121 |
ドゥラメンテ | 3-3-1-33 | 7.5% 57 |
17.5% 44 |
オルフェーヴル | 3-1-8-57 | 4.3% 10 |
17.4% 88 |
Point of Entry | 3-1-0-2 | 50.0% 140 |
66.7% 88 |
ディープブリランテ | 2-3-3-42 | 4.0% 99 |
16.0% 66 |
エイシンフラッシュ | 2-3-1-55 | 3.3% 59 |
9.8% 35 |
イスラボニータ | 2-2-1-7 | 16.7% 138 |
41.7% 104 |
Hat Trick | 2-2-0-5 | 22.2% 56 |
44.4% 68 |
タートルボウル | 2-2-0-10 | 14.3% 162 |
28.6% 69 |
モーリス | 2-1-7-41 | 3.9% 45 |
19.6% 54 |
阪神芝1600m|血統(母父)別成績
母父 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
キングカメハメハ | 15-6-6-78 | 14.3% 260 |
25.7% 84 |
スペシャルウィーク | 10-5-3-66 | 11.9% 122 |
21.4% 60 |
ディープインパクト | 8-11-10-80 | 7.3% 39 |
26.6% 52 |
アグネスタキオン | 6-8-4-54 | 8.3% 473 |
25.0% 148 |
クロフネ | 6-2-7-45 | 10.0% 52 |
25.0% 51 |
ダンスインザダーク | 5-4-4-50 | 7.9% 57 |
20.6% 58 |
シンボリクリスエス | 4-6-4-41 | 7.3% 86 |
25.5% 74 |
ゼンノロブロイ | 4-3-6-13 | 15.4% 41 |
50.0% 187 |
ネオユニヴァース | 4-2-4-28 | 10.5% 73 |
26.3% 95 |
Singspiel | 4-2-0-20 | 15.4% 80 |
23.1% 44 |
阪神芝1600m|血統(母系統)別成績
母系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 50-51-51-573 | 6.9% 127 |
21.0% 77 |
ミスプロ系 | 50-43-36-386 | 9.7% 116 |
25.0% 67 |
ノーザンダンサー系 | 48-45-57-554 | 6.8% 36 |
21.3% 76 |
ナスルーラ系 | 17-16-19-213 | 6.4% 63 |
19.6% 88 |
ロベルト系 | 9-13-8-128 | 5.7% 61 |
19.0% 73 |
その他 | 7-11-6-78 | 6.9% 76 |
23.5% 49 |
他ターントゥ系 | 4-2-6-48 | 6.7% 134 |
20.0% 109 |
阪神芝1600m|騎手別成績
騎手 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
川田将雅 | 30-5-13-34 | 36.6% 124 |
58.5% 94 |
福永祐一 | 13-15-17-56 | 12.9% 52 |
44.6% 78 |
和田竜二 | 10-15-5-84 | 8.8% 74 |
26.3% 71 |
ルメール | 10-9-3-22 | 22.7% 55 |
50.0% 78 |
松山弘平 | 9-16-9-87 | 7.4% 49 |
28.1% 62 |
武豊 | 9-12-7-56 | 10.7% 79 |
33.3% 73 |
藤岡佑介 | 8-9-1-54 | 11.1% 60 |
25.0% 45 |
幸英明 | 8-8-13-94 | 6.5% 276 |
23.6% 109 |
岩田康誠 | 7-5-5-55 | 9.7% 132 |
23.6% 63 |
浜中俊 | 7-4-5-55 | 9.9% 131 |
22.5% 71 |
岩田望来 | 6-8-5-76 | 6.3% 60 |
20.0% 86 |
北村友一 | 6-4-10-41 | 9.8% 56 |
32.8% 67 |
吉田隼人 | 5-4-1-29 | 12.8% 58 |
25.6% 44 |
松若風馬 | 5-2-5-72 | 6.0% 94 |
14.3% 97 |
池添謙一 | 4-2-10-48 | 6.3% 352 |
25.0% 137 |
秋山真一 | 3-6-3-31 | 7.0% 126 |
27.9% 97 |
坂井瑠星 | 3-5-6-39 | 5.7% 19 |
26.4% 91 |
酒井学 | 3-3-6-38 | 6.0% 372 |
24.0% 166 |
西村淳也 | 3-2-6-30 | 7.3% 98 |
26.8% 84 |
藤岡康太 | 2-4-3-58 | 3.0% 9 |
13.4% 38 |
※検索期間:2019.1.1~2021.12.31
阪神芝1600m|予想ポイント
- やや堅く決まりやすいコース
- 内枠
- 脚質の有利差無し
- ディープインパクト、キングカメハメハ、エピファネイア、Point of Entry、イスラボニータ、Hat Trick
- 川田将雅、福永祐一、ルメール、武豊、幸英明
脚質の有利差がほぼ皆無なコース
枠順では内枠が僅かに有利で、特に3枠が好成績を残している。
種牡馬は、ディープインパクトがダントツのリーディング。また、キングカメハメハ・エピファネイアや、出走数は少ないですがPoint of Entry・イスラボニータ・Hat Trickが好成績を残しています。。
騎手は、川田将雅がダントツのリーディングで高い好走率を誇ります。続く福永祐一やルメール・武豊、回収率の高い幸英明にも注目です。
阪神競馬場|阪神芝1800mのデータ(脚質・枠順・血統・種牡馬等)
阪神芝1800m|コース特徴
外回りコースを使用。直線が約474mと長く、中山競馬場に次ぐ勾配のキツさを誇る急坂があるのが大きな特徴。当然、差し・追込が決まりやすい。
スタートから3コーナーまでの距離が非常に長い。コーナーを2つしか回らないので、ハナを切ってそのまま押し切る事が非常に困難。結果、スローの上がり勝負になるのがほとんど。
荒れ馬場傾向にある阪神競馬場だが、このコースに関しては、パワーよりもスピード・瞬発力がかなり重要となる。
阪神芝1800m|人気別成績
人気 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1番人気 | 52-26-12-46 | 38.2% 80 |
66.2% 81 |
2番人気 | 31-30-20-55 | 22.8% 85 |
59.6% 89 |
3番人気 | 15-25-25-71 | 11.0% 62 |
47.8% 87 |
4~6番人気 | 26-34-56-290 | 6.4% 71 |
28.6% 80 |
7~9番人気 | 8-15-16-334 | 2.1% 64 |
10.5% 70 |
10番人気~ | 5-5-7-468 | 1.0% 136 |
3.5% 60 |
阪神芝1800m|脚質別成績
脚質 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
逃げ | 19-24-13-80 | 14.0% 266 |
41.2% 168 |
先行 | 69-50-44-338 | 13.8% 106 |
32.5% 72 |
差し | 37-37-48-428 | 6.7% 52 |
22.2% 64 |
追込 | 11-22-30-413 | 2.3% 67 |
13.2% 58 |
マクリ | 1-2-1-4 | 12.5% 23 |
50.0% 121 |
阪神芝1800m|枠順別成績
枠順 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1枠 | 18-19-14-120 | 10.5% 56 |
29.8% 70 |
2枠 | 21-21-18-120 | 11.7% 164 |
33.3% 112 |
3枠 | 10-19-14-144 | 5.3% 30 |
23.0% 64 |
4枠 | 19-16-20-140 | 9.7% 190 |
28.2% 98 |
5枠 | 20-12-13-163 | 9.6% 138 |
21.6% 55 |
6枠 | 17-18-19-168 | 7.7% 75 |
24.3% 89 |
7枠 | 15-11-18-204 | 6.0% 25 |
17.7% 46 |
8枠 | 17-19-20-205 | 6.5% 62 |
21.5% 64 |
阪神芝1800m|血統(父系統)別成績
父系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 80-77-72-638 | 9.2% 124 |
26.4% 83 |
ミスプロ系 | 28-31-31-313 | 6.9% 50 |
22.3% 67 |
ロベルト系 | 12-15-8-90 | 9.6% 40 |
28.0% 54 |
ノーザンダンサー系 | 12-7-15-148 | 6.6% 37 |
18.7% 60 |
他ターントゥ系 | 3-3-0-14 | 15.0% 413 |
30.0% 118 |
ナスルーラ系 | 1-1-7-37 | 2.2% 13 |
19.6% 53 |
その他 | 1-1-3-24 | 3.4% 37 |
17.2% 24 |
阪神芝1800m|血統(種牡馬)別成績
種牡馬 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ディープインパクト | 35-25-23-113 | 17.9% 106 |
42.3% 76 |
ハーツクライ | 9-9-10-83 | 8.1% 39 |
25.2% 105 |
キズナ | 7-7-6-48 | 10.3% 285 |
29.4% 143 |
ロードカナロア | 7-7-1-63 | 9.0% 29 |
19.2% 36 |
オルフェーヴル | 6-3-6-47 | 9.7% 30 |
24.2% 47 |
エピファネイア | 5-11-4-34 | 9.3% 26 |
37.0% 74 |
ルーラーシップ | 5-8-8-49 | 7.1% 25 |
30.0% 79 |
ジャスタウェイ | 5-5-0-35 | 11.1% 77 |
22.2% 46 |
ドゥラメンテ | 5-4-5-26 | 12.5% 99 |
35.0% 127 |
キングカメハメハ | 4-6-7-40 | 7.0% 59 |
29.8% 76 |
モーリス | 4-2-3-17 | 15.4% 91 |
34.6% 72 |
リオンディーズ | 3-4-2-14 | 13.0% 33 |
39.1% 72 |
ワールドエース | 3-0-1-13 | 17.6% 154 |
23.5% 57 |
ダイワメジャー | 2-6-1-28 | 5.4% 44 |
24.3% 68 |
ハービンジャー | 2-2-8-56 | 2.9% 5 |
17.6% 45 |
メイショウボーラー | 2-2-0-5 | 22.2% 860 |
44.4% 183 |
スクリーンヒーロー | 2-1-1-17 | 9.5% 52 |
19.0% 28 |
クロフネ | 2-1-1-8 | 16.7% 80 |
33.3% 64 |
ケープブランコ | 2-0-2-5 | 22.2% 96 |
44.4% 66 |
サクラプレジデント | 2-0-1-1 | 50.0% 410 |
75.0% 257 |
阪神芝1800m|血統(母父)別成績
母父 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ディープインパクト | 10-10-10-67 | 10.3% 37 |
30.9% 55 |
キングカメハメハ | 6-6-15-49 | 7.9% 40 |
35.5% 141 |
シンボリクリスエス | 6-3-5-29 | 14.0% 48 |
32.6% 116 |
アグネスタキオン | 4-6-2-41 | 7.5% 22 |
22.6% 58 |
Hawk Wing | 4-2-0-3 | 44.4% 111 |
66.7% 94 |
Unbridled’s Song | 4-1-1-11 | 23.5% 63 |
35.3% 71 |
クロフネ | 4-1-0-25 | 13.3% 110 |
16.7% 45 |
Le Havre | 4-0-0-0 | 100.0% 177 |
100.0% 122 |
フレンチデピュティ | 3-3-2-34 | 7.1% 665 |
19.0% 99 |
Mr. Greeley | 3-0-1-8 | 25.0% 230 |
33.3% 121 |
阪神芝1800m|血統(母系統)別成績
母系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ノーザンダンサー系 | 38-28-31-351 | 8.5% 165 |
21.7% 78 |
ミスプロ系 | 32-33-41-231 | 9.5% 89 |
31.5% 95 |
サンデーサイレンス系 | 29-41-36-376 | 6.0% 42 |
22.0% 52 |
ナスルーラ系 | 16-10-10-127 | 9.8% 47 |
22.1% 59 |
ロベルト系 | 12-11-8-80 | 10.8% 57 |
27.9% 93 |
その他 | 9-9-6-64 | 10.2% 110 |
27.3% 59 |
他ターントゥ系 | 1-3-4-35 | 2.3% 41 |
18.6% 127 |
阪神芝1800m|騎手別成績
騎手 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
川田将雅 | 20-18-3-25 | 30.3% 78 |
62.1% 83 |
福永祐一 | 16-11-4-35 | 24.2% 76 |
47.0% 75 |
武豊 | 9-4-4-46 | 14.3% 32 |
27.0% 38 |
藤岡康太 | 9-0-5-29 | 20.9% 96 |
32.6% 66 |
北村友一 | 8-7-9-24 | 16.7% 77 |
50.0% 110 |
松山弘平 | 7-12-7-67 | 7.5% 38 |
28.0% 71 |
池添謙一 | 7-7-3-26 | 16.3% 101 |
39.5% 83 |
ルメール | 6-7-4-13 | 20.0% 111 |
56.7% 86 |
和田竜二 | 6-6-14-66 | 6.5% 60 |
28.3% 83 |
藤岡佑介 | 4-3-7-28 | 9.5% 70 |
33.3% 76 |
M.デム | 4-3-2-8 | 23.5% 118 |
52.9% 106 |
岩田望来 | 4-2-10-38 | 7.4% 55 |
29.6% 59 |
幸英明 | 3-6-4-71 | 3.6% 19 |
15.5% 39 |
団野大成 | 3-4-1-34 | 7.1% 77 |
19.0% 50 |
横山典弘 | 3-2-1-8 | 21.4% 174 |
42.9% 111 |
吉田隼人 | 3-1-4-19 | 11.1% 50 |
29.6% 172 |
坂井瑠星 | 2-3-3-34 | 4.8% 170 |
19.0% 78 |
浜中俊 | 2-2-1-34 | 5.1% 42 |
12.8% 54 |
藤井勘一 | 2-0-2-26 | 6.7% 937 |
13.3% 245 |
国分優作 | 2-0-1-30 | 6.1% 103 |
9.1% 72 |
※検索期間:2019.1.1~2021.12.31
阪神芝1800m|予想ポイント
- かなり堅く決まりやすいコース
- 内枠(特に1・2枠)
- 逃げ・先行
- ディープインパクト、キズナ、エピファネイア、ドゥラメンテ
- 川田将雅、福永祐一、藤岡康太、北村友一、池添謙一、ルメール、Mデムーロ
逃げ・先行がどちらかと言えば有利なコース
枠順では内枠が圧倒的有利で、特に1・2枠が好成績を残している。
種牡馬は、ディープインパクトがダントツのリーディング。高い好走率を誇ります。その他、回収率の高いキズナや、エピファネイア・ドゥラメンテが好成績。
騎手は、リーディング1・2位の川田将雅・福永祐一が抜群の好成績。その他、藤岡康太・北村友一・池添謙一・ルメール・Mデムーロも好走率が非常に高いです。
阪神競馬場|阪神芝2000mのデータ(脚質・枠順・血統・種牡馬等)
阪神芝2000m|コース特徴
内回りコースを使用するので、コーナーを4つ回る。スタート直後に急坂があり、前半のペースは速くなりにくい。
一見、内枠が有利に思えるが、阪神競馬場は一般的に馬場が荒れて時計の掛かる馬場になる事が多く、特に内側の傷みがひどい場合がある。距離ロスの少ない内枠は決してアドバンテージにならない。
勝負所の3コーナーから直線途中までが下り坂になっており、過度にスピードがつきやすい。勢いに乗っての外から、もしくはバラけた馬群のインを突いての差しがかなり決まる。
また、約357mと短めだが、残り200mから100mの間に勾配のキツイ急坂が待ち構えている最後の直線も、差しが有利な要因。
阪神芝2000m|人気別成績
人気 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1番人気 | 40-25-23-49 | 29.2% 60 |
64.2% 75 |
2番人気 | 36-26-25-50 | 26.3% 101 |
63.5% 92 |
3番人気 | 19-24-23-71 | 13.9% 82 |
48.2% 79 |
4~6番人気 | 28-46-45-289 | 6.9% 73 |
29.2% 78 |
7~9番人気 | 13-10-14-340 | 3.4% 102 |
9.8% 57 |
10番人気~ | 2-5-7-354 | 0.5% 14 |
3.8% 59 |
阪神芝2000m|脚質別成績
脚質 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
逃げ | 29-28-11-74 | 20.4% 242 |
47.9% 148 |
先行 | 63-53-55-308 | 13.2% 76 |
35.7% 76 |
差し | 30-41-48-359 | 6.3% 40 |
24.9% 73 |
追込 | 10-10-19-399 | 2.3% 29 |
8.9% 29 |
マクリ | 6-4-4-13 | 22.2% 139 |
51.9% 134 |
阪神芝2000m|枠順別成績
枠順 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1枠 | 16-14-19-110 | 10.1% 112 |
30.8% 73 |
2枠 | 13-12-14-128 | 7.8% 55 |
23.4% 85 |
3枠 | 15-8-18-131 | 8.7% 102 |
23.8% 70 |
4枠 | 12-11-14-143 | 6.7% 80 |
20.6% 58 |
5枠 | 14-25-15-143 | 7.1% 54 |
27.4% 65 |
6枠 | 23-19-19-151 | 10.8% 59 |
28.8% 68 |
7枠 | 24-26-21-162 | 10.3% 61 |
30.5% 78 |
8枠 | 21-21-17-185 | 8.6% 43 |
24.2% 62 |
阪神芝2000m|血統(父系統)別成績
父系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 75-68-68-587 | 9.4% 66 |
26.4% 59 |
ミスプロ系 | 40-45-36-260 | 10.5% 74 |
31.8% 94 |
ロベルト系 | 12-13-10-87 | 9.8% 93 |
28.7% 68 |
ノーザンダンサー系 | 9-9-19-148 | 4.9% 52 |
20.0% 81 |
その他 | 2-0-1-28 | 6.5% 157 |
9.7% 32 |
ナスルーラ系 | 0-1-3-33 | 0.0% 0 |
10.8% 32 |
他ターントゥ系 | 0-0-0-10 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
阪神芝2000m|血統(種牡馬)別成績
種牡馬 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ディープインパクト | 25-23-21-100 | 14.8% 80 |
40.8% 71 |
ハーツクライ | 11-7-11-86 | 9.6% 68 |
25.2% 62 |
キングカメハメハ | 10-11-7-43 | 14.1% 54 |
39.4% 116 |
ルーラーシップ | 9-10-10-57 | 10.5% 122 |
33.7% 111 |
オルフェーヴル | 8-5-6-43 | 12.9% 84 |
30.6% 71 |
キズナ | 7-9-6-48 | 10.0% 70 |
31.4% 74 |
ハービンジャー | 7-3-11-74 | 7.4% 84 |
22.1% 60 |
ロードカナロア | 6-4-4-34 | 12.5% 63 |
29.2% 56 |
ドゥラメンテ | 5-5-4-16 | 16.7% 82 |
46.7% 85 |
エピファネイア | 4-9-3-26 | 9.5% 148 |
38.1% 90 |
エイシンフラッシュ | 4-3-3-25 | 11.4% 137 |
28.6% 152 |
ジャスタウェイ | 4-2-2-25 | 12.1% 37 |
24.2% 42 |
モーリス | 4-1-3-15 | 17.4% 51 |
34.8% 47 |
ブラックタイド | 4-1-0-31 | 11.1% 55 |
13.9% 28 |
ゴールドシップ | 3-1-1-16 | 14.3% 52 |
23.8% 43 |
ヴィクトワールピサ | 2-3-4-37 | 4.3% 37 |
19.6% 55 |
リオンディーズ | 2-2-0-10 | 14.3% 107 |
28.6% 64 |
エスポワールシチー | 2-1-2-2 | 28.6% 392 |
71.4% 225 |
ディープブリランテ | 2-1-0-13 | 12.5% 151 |
18.8% 54 |
スクリーンヒーロー | 2-0-3-25 | 6.7% 95 |
16.7% 38 |
阪神芝2000m|血統(母父)別成績
母父 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス | 10-1-7-59 | 13.0% 129 |
23.4% 85 |
ディープインパクト | 9-11-13-51 | 10.7% 57 |
39.3% 81 |
キングカメハメハ | 7-10-7-45 | 10.1% 56 |
34.8% 84 |
クロフネ | 6-4-2-36 | 12.5% 256 |
25.0% 58 |
シンボリクリスエス | 6-2-4-31 | 14.0% 48 |
27.9% 42 |
Tapit | 4-2-0-4 | 40.0% 516 |
60.0% 204 |
ダンスインザダーク | 3-6-1-36 | 6.5% 32 |
21.7% 66 |
ダイワメジャー | 3-3-0-7 | 23.1% 87 |
46.2% 100 |
フレンチデピュティ | 3-2-2-26 | 9.1% 63 |
21.2% 57 |
サクラバクシンオー | 3-0-1-13 | 17.6% 161 |
23.5% 52 |
阪神芝2000m|血統(母系統)別成績
母系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 37-39-42-333 | 8.2% 70 |
26.2% 81 |
ノーザンダンサー系 | 36-33-38-313 | 8.6% 69 |
25.5% 57 |
ミスプロ系 | 30-27-30-223 | 9.7% 62 |
28.1% 69 |
ナスルーラ系 | 15-20-9-94 | 10.9% 89 |
31.9% 79 |
ロベルト系 | 11-6-11-84 | 9.8% 105 |
25.0% 90 |
その他 | 8-7-5-76 | 8.3% 31 |
20.8% 50 |
他ターントゥ系 | 1-4-2-30 | 2.7% 8 |
18.9% 33 |
阪神芝2000m|騎手別成績
騎手 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
川田将雅 | 21-10-10-22 | 33.3% 90 |
65.1% 88 |
福永祐一 | 11-8-12-25 | 19.6% 143 |
55.4% 96 |
松山弘平 | 11-8-7-51 | 14.3% 95 |
33.8% 66 |
武豊 | 10-8-7-23 | 20.8% 100 |
52.1% 77 |
ルメール | 7-4-0-16 | 25.9% 84 |
40.7% 61 |
北村友一 | 6-6-7-18 | 16.2% 185 |
51.4% 127 |
岩田望来 | 6-3-5-42 | 10.7% 52 |
25.0% 59 |
岩田康誠 | 5-13-7-21 | 10.9% 60 |
54.3% 232 |
藤岡佑介 | 5-10-6-24 | 11.1% 48 |
46.7% 83 |
和田竜二 | 5-5-6-55 | 7.0% 41 |
22.5% 48 |
坂井瑠星 | 4-3-6-29 | 9.5% 59 |
31.0% 79 |
団野大成 | 4-3-5-31 | 9.3% 126 |
27.9% 110 |
松若風馬 | 4-2-6-51 | 6.3% 70 |
19.0% 50 |
M.デム | 4-1-2-12 | 21.1% 81 |
36.8% 55 |
藤岡康太 | 3-4-2-42 | 5.9% 30 |
17.6% 59 |
酒井学 | 3-0-3-20 | 11.5% 178 |
23.1% 57 |
浜中俊 | 2-7-3-28 | 5.0% 22 |
30.0% 40 |
池添謙一 | 2-7-3-25 | 5.4% 26 |
32.4% 100 |
幸英明 | 2-4-4-72 | 2.4% 15 |
12.2% 68 |
秋山真一 | 2-3-1-12 | 11.1% 207 |
33.3% 80 |
※検索期間:2019.1.1~2021.12.31
阪神芝2000m|予想ポイント
- 堅く決まりやすいコース
- 枠順の有利差無し ※7枠には注目
- 逃げ・先行
- ディープインパクト、キングカメハメハ、ルーラーシップ、ドゥラメンテ、エピファネイア、、エスポワールシチー
- 川田将雅、福永祐一、武豊、ルメール、北村友一、岩田康誠、藤岡佑介
逃げ・先行が有利なコース
枠順では内外での有利差はほとんど無い。ただ、7枠は好成績を残している。
種牡馬は、ディープインパクトがダントツのリーディングで高い好走率を誇ります。また、キングカメハメハ・ルーラーシップ・ドゥラメンテ・エピファネイアが非常に好成績。出走数は少ないですが、エスポワールシチーにも注目です。
騎手は、川田将雅がダントツのリーディング。続く福永祐一や、武豊・ルメール・北村友一・岩田康誠・藤岡佑介も高い好走率を誇ります。
阪神競馬場|阪神芝2200mのデータ(脚質・枠順・血統・種牡馬等)
阪神芝2200m|コース特徴
内回りコースを使用。通常、阪神競馬場は内馬場が荒れる事が多いので、内枠(特に1枠)はプラス材料ではない。しかし、スタートから最初のコーナーまでの距離が長く、2200m戦ともなると、常に外々を回る馬は皆無。ココでは、内枠の馬が有利となる。
勝負所の3コーナーから直線途中までが下り坂になっており、過度にスピードがつきやすい。勢いに乗っての外から、もしくはバラけた馬群のインを突いての差しがかなり決まる。
また、約357mと短めだが、残り200mから100mの間に勾配のキツイ急坂が待ち構えている最後の直線も、差しが有利な要因。
荒れ馬場・急坂を2回走るという特徴から、スタミナに富んだパワータイプの馬が狙い目。
阪神芝2200m|人気別成績
人気 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1番人気 | 10-8-5-12 | 28.6% 65 |
65.7% 80 |
2番人気 | 11-7-2-15 | 31.4% 122 |
57.1% 83 |
3番人気 | 5-3-5-22 | 14.3% 82 |
37.1% 80 |
4~6番人気 | 4-10-15-75 | 3.8% 39 |
27.9% 65 |
7~9番人気 | 1-7-5-82 | 1.1% 53 |
13.7% 72 |
10番人気~ | 4-0-3-112 | 3.4% 224 |
5.9% 86 |
阪神芝2200m|脚質別成績
脚質 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
逃げ | 3-4-1-28 | 8.3% 388 |
22.2% 153 |
先行 | 19-12-13-77 | 15.7% 135 |
36.4% 81 |
差し | 11-14-14-101 | 7.9% 103 |
27.9% 97 |
追込 | 1-4-6-108 | 0.8% 1 |
9.2% 18 |
マクリ | 1-1-1-4 | 14.3% 51 |
42.9% 188 |
阪神芝2200m|枠順別成績
枠順 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1枠 | 0-5-7-32 | 0.0% 0 |
27.3% 75 |
2枠 | 4-6-2-31 | 9.3% 133 |
27.9% 82 |
3枠 | 5-8-2-29 | 11.4% 112 |
34.1% 102 |
4枠 | 6-4-0-37 | 12.8% 48 |
21.3% 34 |
5枠 | 5-2-1-46 | 9.3% 121 |
14.8% 29 |
6枠 | 7-3-8-40 | 12.1% 262 |
31.0% 135 |
7枠 | 1-6-8-49 | 1.6% 23 |
23.4% 73 |
8枠 | 7-1-7-54 | 10.1% 131 |
21.7% 78 |
阪神芝2200m|血統(父系統)別成績
父系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 23-19-20-168 | 10.0% 123 |
27.0% 67 |
ミスプロ系 | 8-10-7-78 | 7.8% 152 |
24.3% 107 |
ロベルト系 | 2-2-3-23 | 6.7% 26 |
23.3% 58 |
ナスルーラ系 | 2-0-0-4 | 33.3% 98 |
33.3% 48 |
ノーザンダンサー系 | 0-4-3-34 | 0.0% 0 |
17.1% 78 |
その他 | 0-0-2-9 | 0.0% 0 |
18.2% 69 |
他ターントゥ系 | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
阪神芝2200m|血統(種牡馬)別成績
種牡馬 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ディープインパクト | 7-9-4-52 | 9.7% 65 |
27.8% 60 |
キズナ | 5-2-1-13 | 23.8% 469 |
38.1% 139 |
ハーツクライ | 4-0-3-29 | 11.1% 49 |
19.4% 35 |
キングカメハメハ | 2-5-1-16 | 8.3% 55 |
33.3% 67 |
ルーラーシップ | 2-3-6-21 | 6.3% 26 |
34.4% 119 |
ゴールドシップ | 2-0-2-3 | 28.6% 98 |
57.1% 100 |
バゴ | 2-0-0-0 | 100.0% 295 |
100.0% 145 |
オルフェーヴル | 1-1-2-12 | 6.3% 20 |
25.0% 27 |
ドゥラメンテ | 1-0-0-2 | 33.3% 93 |
33.3% 83 |
スズカマンボ | 1-0-0-3 | 25.0% 1087 |
25.0% 220 |
ヴィクトワールピサ | 1-0-0-9 | 10.0% 57 |
10.0% 22 |
ワークフォース | 1-0-0-2 | 33.3% 146 |
33.3% 56 |
ミスキャスト | 1-0-0-1 | 50.0% 470 |
50.0% 120 |
タニノギムレット | 1-0-0-1 | 50.0% 225 |
50.0% 75 |
ゼンノロブロイ | 1-0-0-1 | 50.0% 2520 |
50.0% 215 |
アドマイヤムーン | 1-0-0-1 | 50.0% 130 |
50.0% 55 |
アイルハヴアナザー | 1-0-0-0 | 100.0% 12540 |
100.0% 4200 |
Tanino Gimlet | 1-0-0-0 | 100.0% 340 |
100.0% 150 |
ブラックタイド | 0-2-1-10 | 0.0% 0 |
23.1% 43 |
ジャスタウェイ | 0-1-4-3 | 0.0% 0 |
62.5% 92 |
阪神芝2200m|血統(母父)別成績
母父 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス | 3-1-1-14 | 15.8% 82 |
26.3% 42 |
クロフネ | 3-0-1-13 | 17.6% 60 |
23.5% 35 |
フレンチデピュティ | 3-0-0-5 | 37.5% 135 |
37.5% 58 |
ダンスインザダーク | 2-0-4-4 | 20.0% 1327 |
60.0% 615 |
Storm Cat | 2-0-2-3 | 28.6% 100 |
57.1% 82 |
アドマイヤムーン | 2-0-0-0 | 100.0% 1140 |
100.0% 255 |
ディープインパクト | 1-5-2-14 | 4.5% 15 |
36.4% 100 |
トニービン | 1-1-1-0 | 33.3% 1680 |
100.0% 230 |
Redoute’s Choice | 1-1-0-2 | 25.0% 57 |
50.0% 72 |
Crocker Road | 1-1-0-0 | 50.0% 130 |
100.0% 145 |
阪神芝2200m|血統(母系統)別成績
母系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ノーザンダンサー系 | 15-11-10-102 | 10.9% 62 |
26.1% 67 |
サンデーサイレンス系 | 7-9-11-84 | 6.3% 138 |
24.3% 113 |
ミスプロ系 | 5-7-6-56 | 6.8% 97 |
24.3% 72 |
ナスルーラ系 | 3-4-6-27 | 7.5% 155 |
32.5% 63 |
その他 | 3-2-0-20 | 12.0% 40 |
20.0% 29 |
ロベルト系 | 1-2-2-21 | 3.8% 249 |
19.2% 69 |
他ターントゥ系 | 1-0-0-8 | 11.1% 40 |
11.1% 13 |
阪神芝2200m|騎手別成績
騎手 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
川田将雅 | 6-1-3-10 | 30.0% 94 |
50.0% 71 |
幸英明 | 5-0-1-13 | 26.3% 1209 |
31.6% 372 |
武豊 | 3-3-3-11 | 15.0% 56 |
45.0% 113 |
北村友一 | 2-3-2-9 | 12.5% 47 |
43.8% 93 |
福永祐一 | 2-3-1-9 | 13.3% 62 |
40.0% 63 |
ルメール | 2-2-0-7 | 18.2% 46 |
36.4% 43 |
団野大成 | 2-2-0-7 | 18.2% 540 |
36.4% 110 |
池添謙一 | 2-1-3-6 | 16.7% 52 |
50.0% 233 |
坂井瑠星 | 2-1-1-5 | 22.2% 94 |
44.4% 92 |
藤懸貴志 | 2-0-0-3 | 40.0% 456 |
40.0% 102 |
太宰啓介 | 2-0-0-4 | 33.3% 881 |
33.3% 186 |
レーン | 2-0-0-1 | 66.7% 306 |
66.7% 110 |
松山弘平 | 1-4-4-11 | 5.0% 22 |
45.0% 97 |
M.デム | 1-1-3-3 | 12.5% 45 |
62.5% 110 |
四位洋文 | 1-0-0-0 | 100.0% 450 |
100.0% 150 |
和田竜二 | 0-4-2-13 | 0.0% 0 |
31.6% 127 |
浜中俊 | 0-2-2-13 | 0.0% 0 |
23.5% 55 |
藤岡佑介 | 0-2-2-4 | 0.0% 0 |
50.0% 90 |
岩田望来 | 0-1-2-16 | 0.0% 0 |
15.8% 30 |
斎藤新 | 0-1-1-4 | 0.0% 0 |
33.3% 170 |
※検索期間:2019.1.1~2021.12.31
阪神芝2200m|予想ポイント
- 堅く決まりやすいコース
- 内枠(特に3枠)
- 脚質の有利差無し
- ディープインパクト、キズナ、キングカメハメハ、ルーラーシップ、ゴールドシップ
- 川田将雅、幸英明、武豊、北村友一、福永祐一、団野大成、池添謙一
脚質の有利差がほぼ皆無なコース
枠順では内枠が有利で、特に3枠が好成績を残している。ただ、6枠は回収率が高いので注目。
種牡馬は、ディープインパクトがリーディング。続くキズナが抜群の好成績を残しています。その他、キングカメハメハ・ルーラーシップ、出走数は少ないですがゴールドシップにも注目です。
騎手は、リーディング上位の川田将雅・幸英明・武豊・北村友一・福永祐一が好成績。その他、回収率の高い団野大成や池添謙一にも注目です。
阪神競馬場|阪神芝2400mのデータ(脚質・枠順・血統・種牡馬等)
阪神芝2400m|コース特徴
外回りコースを使用。直線が約474mと長く、中山競馬場に次ぐ勾配のキツさを誇る急坂があるのが大きな特徴。
2400mという距離と、騎手が最後の直線を意識するのが相まって、道中スローに流れてラストの上がり勝負になるのがほとんど。
荒れ馬場傾向にある阪神競馬場で、急坂を2回走るコース形態は、いかにもパワーが求められそうだが、スピード・瞬発力が非常に重要となる。
阪神芝2400m|人気別成績
人気 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1番人気 | 19-10-6-14 | 38.8% 82 |
71.4% 87 |
2番人気 | 7-14-7-21 | 14.3% 49 |
57.1% 81 |
3番人気 | 8-4-11-26 | 16.3% 92 |
46.9% 74 |
4~6番人気 | 13-12-19-102 | 8.9% 105 |
30.1% 76 |
7~9番人気 | 3-7-5-114 | 2.3% 68 |
11.6% 67 |
10番人気~ | 0-1-1-87 | 0.0% 0 |
2.2% 27 |
阪神芝2400m|脚質別成績
脚質 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
逃げ | 6-4-5-37 | 11.5% 48 |
28.8% 72 |
先行 | 26-24-19-89 | 16.5% 93 |
43.7% 99 |
差し | 13-15-14-106 | 8.8% 101 |
28.4% 70 |
追込 | 4-2-8-123 | 2.9% 20 |
10.2% 19 |
マクリ | 1-3-3-9 | 6.3% 17 |
43.8% 100 |
阪神芝2400m|枠順別成績
枠順 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1枠 | 3-8-3-40 | 5.6% 84 |
25.9% 71 |
2枠 | 10-5-2-36 | 18.9% 149 |
32.1% 66 |
3枠 | 7-5-8-36 | 12.5% 47 |
35.7% 56 |
4枠 | 6-10-10-34 | 10.0% 30 |
43.3% 120 |
5枠 | 6-5-5-48 | 9.4% 95 |
25.0% 57 |
6枠 | 7-7-5-48 | 10.4% 76 |
28.4% 74 |
7枠 | 4-4-9-58 | 5.3% 67 |
22.7% 59 |
8枠 | 7-4-7-64 | 8.5% 24 |
22.0% 40 |
阪神芝2400m|血統(父系統)別成績
父系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 24-29-24-192 | 8.9% 69 |
28.6% 62 |
ミスプロ系 | 15-12-17-106 | 10.0% 82 |
29.3% 80 |
ロベルト系 | 6-2-2-15 | 24.0% 99 |
40.0% 76 |
その他 | 4-0-0-4 | 50.0% 180 |
50.0% 67 |
ノーザンダンサー系 | 1-3-5-32 | 2.4% 2 |
22.0% 38 |
ナスルーラ系 | 0-2-1-10 | 0.0% 0 |
23.1% 102 |
他ターントゥ系 | 0-0-0-5 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
阪神芝2400m|血統(種牡馬)別成績
種牡馬 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ディープインパクト | 7-10-5-38 | 11.7% 122 |
36.7% 98 |
ハーツクライ | 6-6-4-23 | 15.4% 163 |
41.0% 103 |
オルフェーヴル | 5-4-3-24 | 13.9% 71 |
33.3% 51 |
ルーラーシップ | 5-1-6-31 | 11.6% 105 |
27.9% 69 |
ノヴェリスト | 4-0-0-3 | 57.1% 205 |
57.1% 77 |
キングカメハメハ | 3-4-4-13 | 12.5% 92 |
45.8% 128 |
エピファネイア | 3-2-1-4 | 30.0% 121 |
60.0% 115 |
リオンディーズ | 3-0-0-0 | 100.0% 856 |
100.0% 140 |
ワークフォース | 2-3-0-9 | 14.3% 164 |
35.7% 110 |
スクリーンヒーロー | 2-0-0-5 | 28.6% 55 |
28.6% 31 |
オーシャンブルー | 2-0-0-3 | 40.0% 156 |
40.0% 56 |
ジャスタウェイ | 1-3-1-7 | 8.3% 13 |
41.7% 69 |
ステイゴールド | 1-1-1-14 | 5.9% 32 |
17.6% 34 |
ハービンジャー | 1-0-4-17 | 4.5% 5 |
22.7% 24 |
エイシンフラッシュ | 1-0-2-13 | 6.3% 38 |
18.8% 40 |
ロードカナロア | 1-0-2-5 | 12.5% 17 |
37.5% 123 |
ドリームジャーニー | 1-0-0-10 | 9.1% 42 |
9.1% 11 |
ワールドエース | 1-0-0-1 | 50.0% 270 |
50.0% 100 |
Tanino Gimlet | 1-0-0-0 | 100.0% 890 |
100.0% 250 |
ゴールドシップ | 0-2-1-3 | 0.0% 0 |
50.0% 68 |
阪神芝2400m|血統(母父)別成績
母父 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
マンハッタンカフェ | 4-2-1-12 | 21.1% 164 |
36.8% 69 |
ディープインパクト | 3-4-3-16 | 11.5% 24 |
38.5% 105 |
シンボリクリスエス | 3-0-1-8 | 25.0% 55 |
33.3% 48 |
ジャングルポケット | 3-0-1-6 | 30.0% 102 |
40.0% 53 |
ゼンノロブロイ | 2-2-0-3 | 28.6% 368 |
57.1% 210 |
Storm Cat | 2-2-0-2 | 33.3% 171 |
66.7% 150 |
キングカメハメハ | 2-1-2-15 | 10.0% 23 |
25.0% 33 |
フレンチデピュティ | 2-1-0-2 | 40.0% 1066 |
60.0% 264 |
ダンスインザダーク | 2-0-1-17 | 10.0% 85 |
15.0% 37 |
タイトスポット | 2-0-0-2 | 50.0% 195 |
50.0% 70 |
阪神芝2400m|血統(母系統)別成績
母系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 17-14-15-117 | 10.4% 66 |
28.2% 63 |
ノーザンダンサー系 | 11-20-14-94 | 7.9% 79 |
32.4% 88 |
ミスプロ系 | 8-6-8-66 | 9.1% 50 |
25.0% 50 |
ナスルーラ系 | 7-5-4-47 | 11.1% 94 |
25.4% 54 |
その他 | 3-3-4-14 | 12.5% 69 |
41.7% 105 |
ロベルト系 | 3-0-3-19 | 12.0% 26 |
24.0% 36 |
他ターントゥ系 | 1-0-1-7 | 11.1% 52 |
22.2% 42 |
阪神芝2400m|騎手別成績
騎手 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
福永祐一 | 6-5-3-6 | 30.0% 87 |
70.0% 103 |
川田将雅 | 6-4-5-3 | 33.3% 72 |
83.3% 111 |
松山弘平 | 6-3-1-18 | 21.4% 69 |
35.7% 77 |
岩田望来 | 3-2-0-13 | 16.7% 85 |
27.8% 45 |
菱田裕二 | 3-0-0-3 | 50.0% 428 |
50.0% 70 |
ルメール | 2-3-1-0 | 33.3% 70 |
100.0% 133 |
和田竜二 | 2-1-5-16 | 8.3% 38 |
33.3% 56 |
シュタル | 2-1-0-0 | 66.7% 940 |
100.0% 263 |
坂井瑠星 | 2-0-1-11 | 14.3% 141 |
21.4% 53 |
浜中俊 | 1-2-2-13 | 5.6% 73 |
27.8% 58 |
武豊 | 1-2-2-6 | 9.1% 19 |
45.5% 65 |
荻野極 | 1-2-1-6 | 10.0% 89 |
40.0% 253 |
池添謙一 | 1-2-0-6 | 11.1% 98 |
33.3% 88 |
岩田康誠 | 1-1-4-11 | 5.9% 27 |
35.3% 53 |
藤岡佑介 | 1-1-3-6 | 9.1% 55 |
45.5% 94 |
松若風馬 | 1-1-2-17 | 4.8% 45 |
19.0% 19 |
藤井勘一 | 1-1-2-7 | 9.1% 87 |
36.4% 132 |
幸英明 | 1-1-1-25 | 3.6% 3 |
10.7% 51 |
石橋脩 | 1-1-1-2 | 20.0% 450 |
60.0% 204 |
藤岡康太 | 1-0-3-12 | 6.3% 200 |
25.0% 126 |
※検索期間:2019.1.1~2021.12.31
阪神芝2400m|予想ポイント
- かなり堅く決まりやすいコース
- 内枠(特に2・3・4枠)
- 逃げ・先行
- ディープインパクト、ハーツクライ、キングカメハメハ、ノヴェリスト、エピファネイア、リオンディーズ
- 福永祐一、川田将雅、松山弘平、菱田裕二、ルメール
逃げ・先行が有利なコース
枠順では内枠が圧倒的有利で、特に2・3・4枠が好成績を残している。
種牡馬は、リーディング1・2位のディープインパクト・ハーツクライや、キングカメハメハが好成績。また出走数は少ないですが、、ノヴェリスト・エピファネイア・リオンディーズには注目です。
騎手は、リーディング1・2位の福永祐一・川田将雅が圧倒的好成績。高い好走率を誇ります。また、松山弘平や、出走数は少ないですが、菱田裕二・ルメールには注目です。
阪神競馬場|阪神芝3000mのデータ(脚質・枠順・血統・種牡馬等)
阪神芝3000m|コース特徴
内回りコースを使用。阪神大賞典のみ行われる。
3000mの長丁場なので、当然豊富なスタミナが問われる。枠順は気にしなくて良い。
道中スローペースで流れて、残り800m位からペースアップする事が多く、後方からの追い込みは決まりにくい。先行策をとって、早め仕掛けからそのまま押し切るのがベスト。
阪神芝3000m|人気別成績
人気 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1番人気 | 1-0-0-4 | 20.0% 44 |
20.0% 28 |
2番人気 | 1-2-0-2 | 20.0% 118 |
60.0% 226 |
3番人気 | 1-1-0-3 | 20.0% 206 |
40.0% 208 |
4~6番人気 | 2-2-3-8 | 13.3% 88 |
46.7% 162 |
7~9番人気 | 0-0-1-14 | 0.0% 0 |
6.7% 172 |
10番人気~ | 0-0-1-17 | 0.0% 0 |
5.6% 45 |
阪神芝3000m|脚質別成績
脚質 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
逃げ | 1-1-1-2 | 20.0% 160 |
60.0% 254 |
先行 | 2-1-1-14 | 11.1% 86 |
22.2% 97 |
差し | 0-2-1-17 | 0.0% 0 |
15.0% 71 |
追込 | 0-1-2-15 | 0.0% 0 |
16.7% 185 |
マクリ | 2-0-0-0 | 100.0% 405 |
100.0% 190 |
阪神芝3000m|枠順別成績
枠順 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1枠 | 0-0-1-5 | 0.0% 0 |
16.7% 136 |
2枠 | 1-0-1-4 | 16.7% 133 |
33.3% 103 |
3枠 | 1-0-0-5 | 16.7% 88 |
16.7% 33 |
4枠 | 0-2-1-4 | 0.0% 0 |
42.9% 454 |
5枠 | 1-0-0-6 | 14.3% 147 |
14.3% 118 |
6枠 | 0-1-2-6 | 0.0% 0 |
33.3% 132 |
7枠 | 0-1-0-10 | 0.0% 0 |
9.1% 66 |
8枠 | 2-1-0-8 | 18.2% 73 |
27.3% 53 |
阪神芝3000m|血統(父系統)別成績
父系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 3-2-3-28 | 8.3% 49 |
22.2% 158 |
ミスプロ系 | 2-2-1-12 | 11.8% 81 |
29.4% 102 |
ロベルト系 | 0-1-1-4 | 0.0% 0 |
33.3% 115 |
ナスルーラ系 | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
その他 | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ノーザンダンサー系 | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
阪神芝3000m|血統(種牡馬)別成績
種牡馬 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
キングカメハメハ | 1-1-1-3 | 16.7% 98 |
50.0% 216 |
オルフェーヴル | 1-0-0-2 | 33.3% 176 |
33.3% 66 |
ドゥラメンテ | 1-0-0-1 | 50.0% 400 |
50.0% 145 |
キズナ | 1-0-0-1 | 50.0% 515 |
50.0% 415 |
マンハッタンカフェ | 1-0-0-0 | 100.0% 220 |
100.0% 140 |
ディープインパクト | 0-1-1-6 | 0.0% 0 |
25.0% 93 |
エピファネイア | 0-1-1-2 | 0.0% 0 |
50.0% 172 |
ルーラーシップ | 0-1-0-5 | 0.0% 0 |
16.7% 26 |
ハーツクライ | 0-1-0-8 | 0.0% 0 |
11.1% 43 |
ディープブリランテ | 0-0-1-0 | 0.0% 0 |
100.0% 2590 |
ダイワメジャー | 0-0-1-0 | 0.0% 0 |
100.0% 820 |
ワークフォース | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
バゴ | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ノヴェリスト | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ナカヤマフェスタ | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ステイゴールド | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ジャスタウェイ | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ローズキングダム | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
メイショウサムソン | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
マツリダゴッホ | 0-0-0-1 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
阪神芝3000m|血統(母父)別成績
母父 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
Motivator | 2-0-0-1 | 66.7% 443 |
66.7% 163 |
ダンスインザダーク | 1-1-0-0 | 50.0% 295 |
100.0% 485 |
キングヘイロー | 1-0-0-2 | 33.3% 343 |
33.3% 276 |
Singspiel | 1-0-0-0 | 100.0% 220 |
100.0% 140 |
ディープインパクト | 0-1-1-3 | 0.0% 0 |
40.0% 138 |
ゼンノロブロイ | 0-1-0-2 | 0.0% 0 |
33.3% 53 |
シンボリクリスエス | 0-1-0-2 | 0.0% 0 |
33.3% 130 |
Hawk Wing | 0-1-0-0 | 0.0% 0 |
100.0% 430 |
サンデーサイレンス | 0-0-1-4 | 0.0% 0 |
20.0% 66 |
フレンチデピュティ | 0-0-1-2 | 0.0% 0 |
33.3% 106 |
阪神芝3000m|血統(母系統)別成績
母系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ノーザンダンサー系 | 4-0-2-16 | 18.2% 117 |
27.3% 118 |
サンデーサイレンス系 | 1-3-2-15 | 4.8% 28 |
28.6% 102 |
ミスプロ系 | 0-1-1-6 | 0.0% 0 |
25.0% 377 |
ロベルト系 | 0-1-0-4 | 0.0% 0 |
20.0% 78 |
その他 | 0-0-0-3 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
他ターントゥ系 | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
ナスルーラ系 | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
阪神芝3000m|騎手別成績
騎手 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
和田竜二 | 1-1-0-2 | 25.0% 257 |
50.0% 247 |
岩田康誠 | 1-0-0-2 | 33.3% 196 |
33.3% 80 |
岩田望来 | 1-0-0-1 | 50.0% 265 |
50.0% 100 |
戸崎圭太 | 1-0-0-0 | 100.0% 220 |
100.0% 140 |
横山武史 | 1-0-0-0 | 100.0% 800 |
100.0% 290 |
藤岡佑介 | 0-1-0-2 | 0.0% 0 |
33.3% 243 |
藤岡康太 | 0-1-0-1 | 0.0% 0 |
50.0% 215 |
ルメール | 0-1-0-1 | 0.0% 0 |
50.0% 105 |
中谷雄太 | 0-1-0-0 | 0.0% 0 |
100.0% 390 |
福永祐一 | 0-0-1-3 | 0.0% 0 |
25.0% 120 |
幸英明 | 0-0-1-3 | 0.0% 0 |
25.0% 82 |
松山弘平 | 0-0-1-1 | 0.0% 0 |
50.0% 160 |
横山典弘 | 0-0-1-0 | 0.0% 0 |
100.0% 820 |
内田博幸 | 0-0-1-0 | 0.0% 0 |
100.0% 2590 |
吉田隼人 | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
松若風馬 | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
武豊 | 0-0-0-3 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
M.デム | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
鮫島克駿 | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
川田将雅 | 0-0-0-2 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
※検索期間:2019.1.1~2021.12.31
阪神芝3000m|予想ポイント
- 非常に中波乱傾向の強いコース
- 枠順の有利差無し
- 逃げ・先行
- キングカメハメハ、ディープインパクト、エピファネイア
- 和田竜二、岩田康誠、岩田望来、戸崎圭太、横山武史
逃げ・先行がどちらかと言えば有利なコース
枠順では内外での有利差はほとんど無い。
種牡馬は、リーディングのキングカメハメハが非常に好成績。その他、ディープインパクト・エピファネイアが複数回馬券になっています。
騎手は、和田竜二が唯一2回馬券になり好成績。その他、岩田康誠・岩田望来・戸崎圭太・横山武史が勝利を挙げています。
阪神競馬場|阪神ダート1200mのデータ(脚質・枠順・血統・種牡馬等)
阪神ダート1200m|コース特徴
最後の直線は約353m。ダートコースとしては長めで、途中に急坂もある。
逃げ・先行馬が断然有利のダート1200mでも、いくらか差しも決まりやすいかと思えるが、最後の直線以外は、ほとんど緩やかな下り坂。前半からハイラップが刻まれても、前を行く馬の脚が鈍る事はほとんど無い。
阪神ダート1200m|人気別成績
人気 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1番人気 | 76-43-24-61 | 37.3% 88 |
70.1% 92 |
2番人気 | 46-30-28-100 | 22.5% 92 |
51.0% 80 |
3番人気 | 20-33-37-114 | 9.8% 65 |
44.1% 88 |
4~6番人気 | 43-59-50-460 | 7.0% 84 |
24.8% 68 |
7~9番人気 | 15-27-38-527 | 2.5% 70 |
13.2% 76 |
10番人気~ | 4-13-26-1074 | 0.4% 23 |
3.8% 54 |
阪神ダート1200m|脚質別成績
脚質 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
逃げ | 42-24-28-110 | 20.6% 127 |
46.1% 117 |
先行 | 109-106-77-435 | 15.0% 122 |
40.2% 124 |
差し | 41-56-69-900 | 3.8% 44 |
15.6% 47 |
追込 | 12-19-29-884 | 1.3% 9 |
6.4% 40 |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.0% 0 |
0.0% 0 |
阪神ダート1200m|枠順別成績
枠順 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1枠 | 16-12-18-276 | 5.0% 37 |
14.3% 36 |
2枠 | 17-20-23-283 | 5.0% 40 |
17.5% 59 |
3枠 | 20-25-26-282 | 5.7% 32 |
20.1% 66 |
4枠 | 18-29-25-291 | 5.0% 26 |
19.8% 75 |
5枠 | 32-35-33-277 | 8.5% 91 |
26.5% 84 |
6枠 | 30-33-21-306 | 7.7% 31 |
21.5% 74 |
7枠 | 26-25-24-323 | 6.5% 60 |
18.8% 47 |
8枠 | 45-26-33-298 | 11.2% 132 |
25.9% 100 |
阪神ダート1200m|血統(父系統)別成績
父系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 66-58-63-752 | 7.0% 60 |
19.9% 70 |
ミスプロ系 | 60-57-56-637 | 7.4% 43 |
21.4% 67 |
ノーザンダンサー系 | 41-39-38-394 | 8.0% 82 |
23.0% 60 |
ナスルーラ系 | 23-26-21-226 | 7.8% 66 |
23.6% 92 |
他ターントゥ系 | 6-12-8-122 | 4.1% 33 |
17.6% 51 |
ロベルト系 | 6-9-11-126 | 3.9% 71 |
17.1% 60 |
その他 | 2-4-6-79 | 2.2% 8 |
13.2% 82 |
阪神ダート1200m|血統(種牡馬)別成績
種牡馬 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サウスヴィグラス | 16-11-10-104 | 11.3% 58 |
26.2% 73 |
ヘニーヒューズ | 15-16-16-87 | 11.2% 76 |
35.1% 72 |
ロードカナロア | 13-9-10-69 | 12.9% 68 |
31.7% 87 |
キンシャサノキセキ | 9-8-12-69 | 9.2% 60 |
29.6% 130 |
ダイワメジャー | 6-9-7-71 | 6.5% 36 |
23.7% 123 |
シニスターミニスター | 6-8-2-38 | 11.1% 161 |
29.6% 83 |
パイロ | 6-4-9-54 | 8.2% 64 |
26.0% 60 |
スマートファルコン | 6-2-3-33 | 13.6% 206 |
25.0% 81 |
メイショウボーラー | 5-8-5-89 | 4.7% 35 |
16.8% 55 |
ミッキーアイル | 5-3-0-18 | 19.2% 70 |
30.8% 66 |
ディスクリートキャット | 5-1-3-36 | 11.1% 84 |
20.0% 39 |
クロフネ | 4-2-1-46 | 7.5% 36 |
13.2% 30 |
ゴールドアリュール | 3-5-6-76 | 3.3% 31 |
15.6% 48 |
ヨハネスブルグ | 3-4-1-22 | 10.0% 151 |
26.7% 60 |
キズナ | 3-3-3-26 | 8.6% 105 |
25.7% 88 |
ダノンシャンティ | 3-2-1-22 | 10.7% 170 |
21.4% 81 |
オルフェーヴル | 3-1-5-31 | 7.5% 20 |
22.5% 60 |
エスポワールシチー | 3-1-2-23 | 10.3% 39 |
20.7% 41 |
Central Banker | 3-1-1-4 | 33.3% 298 |
55.6% 116 |
ネオユニヴァース | 3-0-2-35 | 7.5% 32 |
12.5% 34 |
阪神ダート1200m|血統(母父)別成績
母父 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サクラバクシンオー | 11-2-8-53 | 14.9% 75 |
28.4% 51 |
フレンチデピュティ | 8-3-8-63 | 9.8% 47 |
23.2% 51 |
ブライアンズタイム | 7-10-7-52 | 9.2% 43 |
31.6% 75 |
キングカメハメハ | 7-5-10-75 | 7.2% 30 |
22.7% 96 |
ネオユニヴァース | 7-1-4-35 | 14.9% 79 |
25.5% 74 |
フジキセキ | 6-4-5-80 | 6.3% 30 |
15.8% 45 |
シンボリクリスエス | 5-9-2-45 | 8.2% 67 |
26.2% 71 |
クロフネ | 5-7-3-58 | 6.8% 68 |
20.5% 52 |
アグネスタキオン | 5-5-7-69 | 5.8% 40 |
19.8% 60 |
スペシャルウィーク | 5-2-3-48 | 8.6% 32 |
17.2% 41 |
阪神ダート1200m|血統(母系統)別成績
母系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ミスプロ系 | 54-44-57-546 | 7.7% 85 |
22.1% 82 |
サンデーサイレンス系 | 47-54-54-669 | 5.7% 44 |
18.8% 56 |
ノーザンダンサー系 | 47-42-49-548 | 6.9% 49 |
20.1% 75 |
ナスルーラ系 | 28-26-23-211 | 9.7% 44 |
26.7% 69 |
ロベルト系 | 15-24-10-167 | 6.9% 49 |
22.7% 60 |
その他 | 7-8-6-113 | 5.2% 40 |
15.7% 61 |
他ターントゥ系 | 6-7-4-82 | 6.1% 112 |
17.2% 60 |
阪神ダート1200m|騎手別成績
騎手 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
幸英明 | 16-14-14-97 | 11.3% 67 |
31.2% 65 |
松山弘平 | 15-9-11-74 | 13.8% 75 |
32.1% 66 |
武豊 | 15-8-5-26 | 27.8% 146 |
51.9% 100 |
川田将雅 | 13-5-1-16 | 37.1% 100 |
54.3% 72 |
福永祐一 | 11-14-6-29 | 18.3% 75 |
51.7% 91 |
岩田望来 | 11-8-9-62 | 12.2% 117 |
31.1% 112 |
川須栄彦 | 9-10-9-72 | 9.0% 107 |
28.0% 83 |
岩田康誠 | 7-6-11-54 | 9.0% 30 |
30.8% 60 |
浜中俊 | 6-7-4-42 | 10.2% 77 |
28.8% 56 |
北村友一 | 6-6-3-24 | 15.4% 98 |
38.5% 74 |
団野大成 | 5-5-5-63 | 6.4% 34 |
19.2% 47 |
国分恭介 | 5-3-2-65 | 6.7% 125 |
13.3% 54 |
吉田隼人 | 5-1-1-21 | 17.9% 125 |
25.0% 133 |
藤岡康太 | 4-5-2-39 | 8.0% 77 |
22.0% 69 |
松若風馬 | 4-4-3-87 | 4.1% 51 |
11.2% 31 |
藤岡佑介 | 4-3-7-36 | 8.0% 48 |
28.0% 71 |
鮫島克駿 | 4-1-4-52 | 6.6% 54 |
14.8% 62 |
田中健 | 4-0-1-38 | 9.3% 230 |
11.6% 46 |
池添謙一 | 3-4-2-33 | 7.1% 73 |
21.4% 78 |
森裕太朗 | 3-3-4-32 | 7.1% 171 |
23.8% 100 |
※検索期間:2019.1.1~2021.12.31
阪神ダート1200m|予想ポイント
- やや堅く決まりやすいコース
- 外枠(特に8枠)
- 逃げ・先行
- サウスヴィグラス、ヘニーヒューズ、ロードカナロア、シニスターミニスター、ミッキーアイル、Central Banker
- 武豊、川田将雅、福永祐一、幸英明、松山弘平、北村友一
逃げ・先行が有利なコース
枠順では外枠が圧倒的有利で、特に8枠が好成績を残している。
種牡馬は、サウスヴィグラスがリーディング。続くヘニーヒューズ・ロードカナロアが好成績を残しています。その他、シニスターミニスター・ミッキーアイル、出走数は少ないですがCentral Bankerに注目です。
騎手は、武豊・川田将雅・福永祐一が高い好走率を誇ります。その他、リーディングの幸英明や、松山弘平・北村友一にも注目です。
阪神競馬場|阪神ダート1400mのデータ(脚質・枠順・血統・種牡馬等)
阪神ダート1400m|コース特徴
スタートから約150mは芝で、外側の方が芝部分が長い。最初のコーナーまでの距離も長く、外枠の馬が内に寄るのは芝部分を走りきってから。その為、外枠が非常に有利なコース。
かなりのハイペースになりやすく、約353mでダートコースとしては長い最後の直線には急坂も控えている。本来、逃げ・先行が断然有利なダート短距離戦だが、その傾向は幾分弱め。最後にバテて、脚が止まる馬が多発する。
阪神ダート1400m|人気別成績
人気 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1番人気 | 76-48-36-94 | 29.9% 75 |
63.0% 84 |
2番人気 | 53-36-25-140 | 20.9% 96 |
44.9% 72 |
3番人気 | 29-36-43-146 | 11.4% 64 |
42.5% 87 |
4~6番人気 | 54-66-87-555 | 7.1% 74 |
27.2% 77 |
7~9番人気 | 29-38-37-658 | 3.8% 86 |
13.6% 74 |
10番人気~ | 14-29-26-1411 | 0.9% 61 |
4.7% 77 |
阪神ダート1400m|脚質別成績
脚質 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
逃げ | 31-16-26-181 | 12.2% 111 |
28.7% 85 |
先行 | 132-120-94-599 | 14.0% 124 |
36.6% 116 |
差し | 70-88-95-1108 | 5.1% 54 |
18.6% 80 |
追込 | 21-29-39-1111 | 1.8% 44 |
7.4% 42 |
マクリ | 1-0-0-2 | 33.3% 343 |
33.3% 90 |
阪神ダート1400m|枠順別成績
枠順 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1枠 | 24-17-20-351 | 5.8% 68 |
14.8% 49 |
2枠 | 25-27-24-363 | 5.7% 37 |
17.3% 53 |
3枠 | 20-34-23-379 | 4.4% 42 |
16.9% 80 |
4枠 | 36-28-40-370 | 7.6% 77 |
21.9% 74 |
5枠 | 37-34-37-376 | 7.6% 75 |
22.3% 80 |
6枠 | 30-36-36-393 | 6.1% 93 |
20.6% 90 |
7枠 | 38-40-37-388 | 7.6% 75 |
22.9% 84 |
8枠 | 45-37-37-384 | 8.9% 103 |
23.7% 101 |
阪神ダート1400m|血統(父系統)別成績
父系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 74-69-77-987 | 6.1% 67 |
18.2% 80 |
ミスプロ系 | 71-71-72-855 | 6.6% 87 |
20.0% 86 |
ノーザンダンサー系 | 46-57-47-526 | 6.8% 57 |
22.2% 68 |
ナスルーラ系 | 39-33-29-311 | 9.5% 85 |
24.5% 77 |
ロベルト系 | 14-11-17-168 | 6.7% 46 |
20.0% 49 |
他ターントゥ系 | 7-4-2-83 | 7.3% 89 |
13.5% 66 |
その他 | 4-8-10-74 | 4.2% 63 |
22.9% 97 |
阪神ダート1400m|血統(種牡馬)別成績
種牡馬 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ヘニーヒューズ | 15-13-13-139 | 8.3% 56 |
22.8% 58 |
ゴールドアリュール | 12-6-6-99 | 9.8% 81 |
19.5% 59 |
パイロ | 10-7-10-64 | 11.0% 120 |
29.7% 89 |
キズナ | 10-2-6-51 | 14.5% 120 |
26.1% 83 |
キンシャサノキセキ | 8-13-10-96 | 6.3% 68 |
24.4% 82 |
エンパイアメーカー | 8-6-2-32 | 16.7% 115 |
33.3% 132 |
シニスターミニスター | 8-2-9-53 | 11.1% 137 |
26.4% 82 |
ロードカナロア | 7-5-7-91 | 6.4% 28 |
17.3% 58 |
ディープブリランテ | 7-1-2-26 | 19.4% 126 |
27.8% 77 |
ダイワメジャー | 6-5-9-79 | 6.1% 70 |
20.2% 151 |
メイショウボーラー | 6-3-2-54 | 9.2% 112 |
16.9% 57 |
アイルハヴアナザー | 6-2-3-28 | 15.4% 127 |
28.2% 71 |
アジアエクスプレス | 5-3-4-11 | 21.7% 158 |
52.2% 88 |
サウスヴィグラス | 4-5-2-60 | 5.6% 49 |
15.5% 48 |
グランプリボス | 4-4-1-24 | 12.1% 196 |
27.3% 163 |
タートルボウル | 4-3-3-21 | 12.9% 234 |
32.3% 108 |
プリサイスエンド | 4-1-2-30 | 10.8% 583 |
18.9% 262 |
カジノドライヴ | 4-1-0-33 | 10.5% 58 |
13.2% 22 |
マジェスティックウォリアー | 3-12-5-50 | 4.3% 12 |
28.6% 94 |
クロフネ | 3-7-3-66 | 3.8% 29 |
16.5% 37 |
阪神ダート1400m|血統(母父)別成績
母父 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
スペシャルウィーク | 11-5-7-64 | 12.6% 377 |
26.4% 239 |
サンデーサイレンス | 10-15-10-72 | 9.3% 62 |
32.7% 162 |
ダンスインザダーク | 9-5-7-80 | 8.9% 125 |
20.8% 67 |
フレンチデピュティ | 9-5-5-66 | 10.6% 58 |
22.4% 115 |
アグネスタキオン | 8-6-4-112 | 6.2% 33 |
13.8% 52 |
ブライアンズタイム | 7-6-13-57 | 8.4% 42 |
31.3% 97 |
キングカメハメハ | 6-11-12-97 | 4.8% 16 |
23.0% 56 |
ディープインパクト | 6-4-8-56 | 8.1% 50 |
24.3% 46 |
Mr. Greeley | 6-2-1-13 | 27.3% 140 |
40.9% 87 |
ゼンノロブロイ | 6-1-3-37 | 12.8% 73 |
21.3% 55 |
阪神ダート1400m|血統(母系統)別成績
母系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 82-81-70-901 | 7.2% 93 |
20.5% 82 |
ミスプロ系 | 71-63-74-670 | 8.1% 73 |
23.7% 71 |
ノーザンダンサー系 | 51-47-47-700 | 6.0% 73 |
17.2% 89 |
ナスルーラ系 | 25-25-20-270 | 7.4% 64 |
20.6% 84 |
ロベルト系 | 14-14-23-195 | 5.7% 37 |
20.7% 65 |
その他 | 6-14-12-167 | 3.0% 24 |
16.1% 47 |
他ターントゥ系 | 6-9-8-101 | 4.8% 44 |
18.5% 59 |
阪神ダート1400m|騎手別成績
騎手 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
川田将雅 | 22-11-7-26 | 33.3% 98 |
60.6% 86 |
松山弘平 | 20-12-13-93 | 14.5% 60 |
32.6% 75 |
幸英明 | 17-20-16-130 | 9.3% 44 |
29.0% 71 |
武豊 | 12-11-7-44 | 16.2% 103 |
40.5% 98 |
団野大成 | 11-3-7-92 | 9.7% 137 |
18.6% 55 |
福永祐一 | 10-9-17-55 | 11.0% 52 |
39.6% 69 |
松若風馬 | 9-4-5-117 | 6.7% 50 |
13.3% 46 |
藤岡康太 | 8-8-11-59 | 9.3% 297 |
31.4% 192 |
坂井瑠星 | 8-7-7-52 | 10.8% 145 |
29.7% 111 |
北村友一 | 8-6-9-44 | 11.9% 62 |
34.3% 86 |
岩田康誠 | 7-4-7-76 | 7.4% 36 |
19.1% 51 |
戸崎圭太 | 7-1-1-7 | 43.8% 319 |
56.3% 147 |
和田竜二 | 6-17-13-117 | 3.9% 35 |
23.5% 79 |
岩田望来 | 6-6-10-88 | 5.5% 33 |
20.0% 110 |
浜中俊 | 6-5-9-62 | 7.3% 126 |
24.4% 70 |
藤岡佑介 | 5-9-6-49 | 7.2% 108 |
29.0% 127 |
太宰啓介 | 5-8-6-86 | 4.8% 18 |
18.1% 97 |
秋山真一 | 5-6-5-41 | 8.8% 42 |
28.1% 109 |
吉田隼人 | 5-3-4-33 | 11.1% 171 |
26.7% 130 |
国分恭介 | 5-2-5-78 | 5.6% 152 |
13.3% 153 |
※検索期間:2019.1.1~2021.12.31
阪神ダート1400m|予想ポイント
- やや荒れやすいコース
- 外枠(特に8枠)
- 逃げ・先行
- アジアエクスプレス、ヘニーヒューズ、エンパイアメーカー、ディープブリランテ、グランプリボス、タートルボウル
- 川田将雅、松山弘平、武豊、福永祐一、藤岡康太、戸崎圭太
逃げ・先行がやや有利なコース
枠順では外枠が圧倒的有利で、特に8枠が好成績を残している。
種牡馬は、アジアエクスプレスが非常に高い好走率を誇ります。その他、リーディングのヘニーヒューズや、エンパイアメーカー・ディープブリランテ・グランプリボス・タートルボウルにも注目です。
騎手は、リーディングの川田将雅が抜群の好走率を誇ります。続く松山弘平や、武豊・福永祐一も好成績。その他、回収率の高い藤岡康太、出走数は少ないですが戸崎圭太にも注目です。
阪神競馬場|阪神ダート1800mのデータ(脚質・枠順・血統・種牡馬等)
阪神ダート1800m|コース特徴
コーナーを4つ回る上、スタートから最初のコーナーまでの距離が短め。逃げ・先行がかなり有利なコース形態となっている。
最後の直線はダートコースとしては長めな約353mで、途中に急坂もあるが、道中スローペースになりがちで前を行く馬の脚は止まりにくい。急坂を意識して、差し・追込が決まりやすいと考えるのは間違いで、、逃げ・先行の優位は変わっていない。
阪神ダート1800m|人気別成績
人気 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1番人気 | 130-86-44-125 | 33.8% 75 |
67.5% 84 |
2番人気 | 77-78-53-177 | 20.0% 78 |
54.0% 87 |
3番人気 | 53-54-56-222 | 13.8% 83 |
42.3% 82 |
4~6番人気 | 83-89-127-855 | 7.2% 83 |
25.9% 74 |
7~9番人気 | 31-53-65-981 | 2.7% 93 |
13.2% 79 |
10番人気~ | 11-27-38-1439 | 0.7% 41 |
5.0% 71 |
阪神ダート1800m|脚質別成績
脚質 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
逃げ | 64-48-37-266 | 15.4% 132 |
35.9% 98 |
先行 | 225-203-183-694 | 17.2% 148 |
46.8% 133 |
差し | 70-84-116-1363 | 4.3% 41 |
16.5% 67 |
追込 | 12-29-32-1429 | 0.8% 11 |
4.9% 25 |
マクリ | 14-23-15-42 | 14.9% 222 |
55.3% 213 |
阪神ダート1800m|枠順別成績
枠順 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1枠 | 29-22-31-405 | 6.0% 71 |
16.8% 53 |
2枠 | 33-45-43-403 | 6.3% 86 |
23.1% 70 |
3枠 | 39-42-44-437 | 6.9% 64 |
22.2% 85 |
4枠 | 49-46-37-474 | 8.1% 60 |
21.8% 67 |
5枠 | 48-52-46-495 | 7.5% 70 |
22.8% 87 |
6枠 | 57-54-62-503 | 8.4% 71 |
25.6% 83 |
7枠 | 62-69-59-523 | 8.7% 55 |
26.6% 76 |
8枠 | 68-57-61-559 | 9.1% 94 |
25.0% 84 |
阪神ダート1800m|血統(父系統)別成績
父系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 138-140-134-1351 | 7.8% 77 |
23.4% 71 |
ミスプロ系 | 104-113-111-1139 | 7.1% 52 |
22.4% 73 |
ノーザンダンサー系 | 60-58-67-566 | 8.0% 84 |
24.6% 85 |
ナスルーラ系 | 45-49-31-364 | 9.2% 80 |
25.6% 93 |
その他 | 19-7-13-80 | 16.0% 192 |
32.8% 106 |
ロベルト系 | 17-16-21-223 | 6.1% 44 |
19.5% 62 |
他ターントゥ系 | 2-4-6-76 | 2.3% 38 |
13.6% 87 |
阪神ダート1800m|血統(種牡馬)別成績
種牡馬 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ルーラーシップ | 21-18-24-155 | 9.6% 91 |
28.9% 82 |
キズナ | 18-25-15-82 | 12.9% 64 |
41.4% 90 |
オルフェーヴル | 13-12-9-80 | 11.4% 124 |
29.8% 73 |
キングカメハメハ | 12-12-5-78 | 11.2% 48 |
27.1% 75 |
ゴールドアリュール | 11-7-11-121 | 7.3% 26 |
19.3% 45 |
ディープインパクト | 11-7-4-68 | 12.2% 139 |
24.4% 100 |
ヘニーヒューズ | 10-14-14-80 | 8.5% 26 |
32.2% 131 |
ロードカナロア | 10-8-9-85 | 8.9% 50 |
24.1% 59 |
スマートファルコン | 10-6-6-55 | 13.0% 105 |
28.6% 98 |
カジノドライヴ | 10-3-7-56 | 13.2% 100 |
26.3% 101 |
マジェスティックウォリアー | 9-14-5-62 | 10.0% 54 |
31.1% 93 |
パイロ | 9-12-7-66 | 9.6% 97 |
29.8% 109 |
ハーツクライ | 9-10-9-84 | 8.0% 25 |
25.0% 50 |
ダンカーク | 9-5-9-77 | 9.0% 79 |
23.0% 87 |
ジャスタウェイ | 9-5-7-89 | 8.2% 55 |
19.1% 42 |
シニスターミニスター | 8-8-3-55 | 10.8% 78 |
25.7% 67 |
クロフネ | 7-8-8-108 | 5.3% 66 |
17.6% 75 |
ダイワメジャー | 7-4-6-75 | 7.6% 247 |
18.5% 87 |
ドレフォン | 7-2-1-7 | 41.2% 170 |
58.8% 122 |
エンパイアメーカー | 6-11-4-62 | 7.2% 63 |
25.3% 71 |
阪神ダート1800m|血統(母父)別成績
母父 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
クロフネ | 23-14-24-156 | 10.6% 67 |
28.1% 78 |
サンデーサイレンス | 16-15-19-128 | 9.0% 66 |
28.1% 103 |
シンボリクリスエス | 16-9-7-82 | 14.0% 198 |
28.1% 130 |
ディープインパクト | 14-14-9-84 | 11.6% 70 |
30.6% 73 |
マンハッタンカフェ | 14-9-5-90 | 11.9% 106 |
23.7% 51 |
キングカメハメハ | 13-11-12-164 | 6.5% 54 |
18.0% 55 |
フジキセキ | 12-10-18-108 | 8.1% 48 |
27.0% 105 |
スペシャルウィーク | 12-9-11-96 | 9.4% 78 |
25.0% 76 |
フレンチデピュティ | 11-7-11-108 | 8.0% 221 |
21.2% 93 |
ゴールドアリュール | 9-5-5-37 | 16.1% 180 |
33.9% 84 |
阪神ダート1800m|血統(母系統)別成績
母系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 125-115-121-1136 | 8.4% 72 |
24.1% 80 |
ノーザンダンサー系 | 93-103-98-921 | 7.7% 73 |
24.2% 76 |
ミスプロ系 | 91-87-89-897 | 7.8% 73 |
22.9% 74 |
ロベルト系 | 34-27-30-285 | 9.0% 100 |
24.2% 84 |
ナスルーラ系 | 27-34-25-284 | 7.3% 53 |
23.2% 77 |
その他 | 10-10-14-158 | 5.2% 58 |
17.7% 75 |
他ターントゥ系 | 5-11-6-118 | 3.6% 17 |
15.7% 44 |
阪神ダート1800m|騎手別成績
騎手 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
川田将雅 | 31-17-6-38 | 33.7% 92 |
58.7% 83 |
松山弘平 | 28-25-28-141 | 12.6% 94 |
36.5% 91 |
幸英明 | 27-22-27-185 | 10.3% 85 |
29.1% 79 |
福永祐一 | 26-14-12-73 | 20.8% 128 |
41.6% 80 |
和田竜二 | 23-19-25-157 | 10.3% 68 |
29.9% 77 |
岩田望来 | 21-16-16-113 | 12.7% 127 |
31.9% 71 |
岩田康誠 | 19-17-16-91 | 13.3% 128 |
36.4% 102 |
浜中俊 | 16-16-11-62 | 15.2% 155 |
41.0% 106 |
武豊 | 14-24-7-62 | 13.1% 46 |
42.1% 75 |
ルメール | 13-6-5-25 | 26.5% 89 |
49.0% 71 |
坂井瑠星 | 12-11-8-85 | 10.3% 60 |
26.7% 74 |
藤岡佑介 | 12-8-6-55 | 14.8% 210 |
32.1% 149 |
団野大成 | 10-14-10-104 | 7.2% 73 |
24.6% 63 |
池添謙一 | 9-9-11-49 | 11.5% 83 |
37.2% 92 |
松若風馬 | 6-10-9-128 | 3.9% 20 |
16.3% 54 |
藤岡康太 | 6-6-6-75 | 6.5% 43 |
19.4% 68 |
北村友一 | 6-6-2-51 | 9.2% 26 |
21.5% 51 |
小沢大仁 | 5-6-1-39 | 9.8% 157 |
23.5% 94 |
鮫島克駿 | 5-5-7-84 | 5.0% 64 |
16.8% 79 |
国分優作 | 5-2-6-90 | 4.9% 53 |
12.6% 83 |
※検索期間:2019.1.1~2021.12.31
阪神ダート1800m|予想ポイント
- やや堅く決まりやすいコース
- 外枠(特に7枠)
- 逃げ・先行
- キズナ、ルーラーシップ、オルフェーヴル、ヘニーヒューズ、ドレフォン
- 川田将雅、松山弘平、福永祐一、浜中俊、武豊、ルメール
逃げ・先行がかなり有利なコース
枠順では外枠が圧倒的有利で、特に7枠が好成績を残している。
種牡馬は、キズナの好走率が非常に高いです。その他、リーディングのルーラーシップや、オルフェーヴル・ヘニーヒューズが好成績。その他、出走数は少ないですがどれフォンには注目です。
騎手は、リーディングの川田将雅が高い好走率を誇ります。続く松山弘平や、福永祐一・浜中俊・武豊・ルメールにも注目です。
阪神競馬場|阪神ダート2000mのデータ(脚質・枠順・血統・種牡馬等)
阪神ダート2000m|コース特徴
芝スタートで、芝部分を走る外枠が有利。ただ、芝の区間自体がそれほど長くないので、傾向はそれほど強くない。
最初のコーナーまでの距離が長く、前半のペースは速め。ただ、中間で必ず緩む上、最後の直線はダートとしては長い約353m。急坂もあるので、ラストの末脚勝負になる場合もある。とは言え、ダート戦で後方一気の追い込みは難しく、逃げこそ決まりにくくなるが先行馬が非常に有利。
阪神ダート2000m|人気別成績
人気 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1番人気 | 24-18-5-21 | 35.3% 80 |
69.1% 89 |
2番人気 | 9-9-15-35 | 13.2% 58 |
48.5% 73 |
3番人気 | 11-11-11-35 | 16.2% 99 |
48.5% 94 |
4~6番人気 | 13-16-20-155 | 6.4% 64 |
24.0% 62 |
7~9番人気 | 7-9-12-169 | 3.6% 99 |
14.2% 73 |
10番人気~ | 4-5-5-252 | 1.5% 109 |
5.3% 55 |
阪神ダート2000m|脚質別成績
脚質 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
逃げ | 5-5-5-59 | 6.8% 120 |
20.3% 72 |
先行 | 40-39-24-111 | 18.7% 125 |
48.1% 105 |
差し | 14-13-25-252 | 4.6% 94 |
17.1% 64 |
追込 | 2-7-9-231 | 0.8% 16 |
7.2% 27 |
マクリ | 7-4-5-14 | 23.3% 322 |
53.3% 181 |
阪神ダート2000m|枠順別成績
枠順 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1枠 | 5-4-8-66 | 6.0% 31 |
20.5% 44 |
2枠 | 5-8-3-72 | 5.7% 138 |
18.2% 61 |
3枠 | 10-9-8-74 | 9.9% 129 |
26.7% 98 |
4枠 | 9-9-13-77 | 8.3% 67 |
28.7% 87 |
5枠 | 7-7-5-94 | 6.2% 116 |
16.8% 55 |
6枠 | 14-10-11-87 | 11.5% 139 |
28.7% 79 |
7枠 | 8-13-9-97 | 6.3% 21 |
23.6% 59 |
8枠 | 10-8-11-100 | 7.8% 76 |
22.5% 58 |
阪神ダート2000m|血統(父系統)別成績
父系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 29-28-31-290 | 7.7% 80 |
23.3% 63 |
ミスプロ系 | 24-21-20-183 | 9.7% 83 |
26.2% 77 |
ノーザンダンサー系 | 6-12-8-81 | 5.6% 157 |
24.3% 91 |
ナスルーラ系 | 4-4-3-53 | 6.3% 94 |
17.2% 62 |
ロベルト系 | 3-1-1-37 | 7.1% 54 |
11.9% 30 |
他ターントゥ系 | 1-2-0-11 | 7.1% 98 |
21.4% 47 |
その他 | 1-0-5-12 | 5.6% 35 |
33.3% 38 |
阪神ダート2000m|血統(種牡馬)別成績
種牡馬 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ルーラーシップ | 6-3-3-23 | 17.1% 56 |
34.3% 72 |
エンパイアメーカー | 4-2-1-21 | 14.3% 110 |
25.0% 88 |
ブラックタイド | 4-1-1-8 | 28.6% 136 |
42.9% 73 |
ハーツクライ | 3-4-3-42 | 5.8% 100 |
19.2% 66 |
キングカメハメハ | 3-4-3-24 | 8.8% 32 |
29.4% 50 |
ジャスタウェイ | 3-4-2-14 | 13.0% 294 |
39.1% 125 |
ディープインパクト | 3-1-2-27 | 9.1% 43 |
18.2% 31 |
エスケンデレヤ | 2-6-1-6 | 13.3% 58 |
60.0% 118 |
キズナ | 2-3-1-11 | 11.8% 27 |
35.3% 57 |
オルフェーヴル | 2-1-4-21 | 7.1% 26 |
25.0% 39 |
スマートファルコン | 2-1-0-9 | 16.7% 68 |
25.0% 48 |
ハービンジャー | 2-1-0-11 | 14.3% 1073 |
21.4% 210 |
マンハッタンカフェ | 2-0-1-10 | 15.4% 86 |
23.1% 42 |
トーセンジョーダン | 2-0-0-7 | 22.2% 585 |
22.2% 85 |
ヴァーミリアン | 2-0-0-1 | 66.7% 590 |
66.7% 176 |
ステイゴールド | 1-3-5-11 | 5.0% 26 |
45.0% 153 |
ネオユニヴァース | 1-3-0-8 | 8.3% 18 |
33.3% 75 |
キンシャサノキセキ | 1-2-2-12 | 5.9% 12 |
29.4% 76 |
サマーバード | 1-2-1-9 | 7.7% 103 |
30.8% 213 |
ベルシャザール | 1-2-0-10 | 7.7% 79 |
23.1% 42 |
阪神ダート2000m|血統(母父)別成績
母父 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
ダンスインザダーク | 5-2-0-21 | 17.9% 120 |
25.0% 48 |
クロフネ | 4-3-3-30 | 10.0% 80 |
25.0% 78 |
キングカメハメハ | 4-1-1-20 | 15.4% 220 |
23.1% 49 |
サクラバクシンオー | 3-2-1-8 | 21.4% 107 |
42.9% 67 |
サンデーサイレンス | 2-2-5-24 | 6.1% 10 |
27.3% 45 |
フジキセキ | 2-2-4-18 | 7.7% 53 |
30.8% 80 |
シンボリクリスエス | 2-2-1-6 | 18.2% 525 |
45.5% 120 |
スペシャルウィーク | 2-2-0-21 | 8.0% 66 |
16.0% 42 |
ティンバーカントリー | 2-2-0-6 | 20.0% 87 |
40.0% 75 |
ブライアンズタイム | 2-1-1-21 | 8.0% 36 |
16.0% 44 |
阪神ダート2000m|血統(母系統)別成績
母系統 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 19-20-22-182 | 7.8% 90 |
25.1% 76 |
ノーザンダンサー系 | 17-17-18-177 | 7.4% 49 |
22.7% 55 |
ミスプロ系 | 17-15-16-161 | 8.1% 118 |
23.0% 68 |
ロベルト系 | 8-4-2-44 | 13.8% 162 |
24.1% 60 |
ナスルーラ系 | 5-8-7-59 | 6.3% 32 |
25.3% 57 |
他ターントゥ系 | 2-2-1-6 | 18.2% 755 |
45.5% 420 |
その他 | 0-2-2-38 | 0.0% 0 |
9.5% 31 |
阪神ダート2000m|騎手別成績
騎手 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
川田将雅 | 7-6-2-10 | 28.0% 86 |
60.0% 92 |
岩田康誠 | 5-3-1-13 | 22.7% 62 |
40.9% 83 |
中井裕二 | 4-1-2-17 | 16.7% 141 |
29.2% 97 |
和田竜二 | 3-6-3-31 | 7.0% 62 |
27.9% 58 |
幸英明 | 3-4-4-36 | 6.4% 52 |
23.4% 73 |
松山弘平 | 3-3-7-24 | 8.1% 50 |
35.1% 81 |
福永祐一 | 3-3-2-15 | 13.0% 47 |
34.8% 71 |
岩田望来 | 3-3-2-22 | 10.0% 53 |
26.7% 50 |
ルメール | 3-0-4-4 | 27.3% 51 |
63.6% 101 |
吉田隼人 | 3-0-0-7 | 30.0% 1160 |
30.0% 264 |
団野大成 | 2-2-3-18 | 8.0% 58 |
28.0% 54 |
浜中俊 | 2-2-2-15 | 9.5% 75 |
28.6% 65 |
西村淳也 | 2-2-0-14 | 11.1% 305 |
22.2% 150 |
城戸義政 | 2-2-0-3 | 28.6% 117 |
57.1% 111 |
坂井瑠星 | 2-1-2-9 | 14.3% 246 |
35.7% 172 |
角田大和 | 2-1-0-8 | 18.2% 69 |
27.3% 43 |
藤岡佑介 | 2-0-3-15 | 10.0% 75 |
25.0% 47 |
秋山真一 | 2-0-0-5 | 28.6% 204 |
28.6% 54 |
武豊 | 1-4-3-5 | 7.7% 29 |
61.5% 92 |
藤岡康太 | 1-2-5-12 | 5.0% 10 |
40.0% 67 |
※検索期間:2019.1.1~2021.12.31
阪神ダート2000m|予想ポイント
- やや堅く決まりやすいコース
- 中枠
- 逃げ・先行
- ルーラーシップ、ブラックタイド、ジャスタウェイ、エスケンデレヤ
- 川田将雅、岩田康誠、中井裕二、ルメール、城戸義政、武豊
逃げ・先行が有利なコース
枠順では中枠が僅かに有利で、特に6枠が好成績を残している。
種牡馬は、リーディングのルーラーシップや、ブラックタイド・ジャスタウェイが好成績。出走数は少ないですが、エスケンデレヤにも注目です。
騎手は、リーディングの川田将雅が高い好走率を誇ります。続く岩田康誠・中井裕二も好成績。出走数は少ないですが、ルメール・城戸義政・武豊にも注目です。